教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

11ヶ月の息子を持つ専業主婦です。 夫が去年転職し、いわゆる転勤族になりました。だいたい1〜2年置きに中国地方内で…

11ヶ月の息子を持つ専業主婦です。 夫が去年転職し、いわゆる転勤族になりました。だいたい1〜2年置きに中国地方内での転勤を繰り返します。今の家も2年間住む予定で、あと1年くらいで転勤です。引越しばかりだと私が正社員で働いたり、子どもを保育園に預けるのが難しいので私は地元で息子と暮らして単身赴任にしようかと夫婦で検討中ですが、単身赴任もデメリットがありまして私が一番心配なのは 〇二重家賃や光熱費がかかること(家賃・光熱費・生活費・保育料で私が働いた分の給料をほとんど使う) 〇私の仕事中子どもが熱が出た時などでも、実家などに頼れない(母は病気で歩くのも難しいので父が働きながら介護中 義実家は遠い) 〇これから先 2人目を望むタイミングが難しい事 などです。 全てどうにかするのは無理ですが、転勤族、単身赴任じゃなければ全て叶うのになぁと思ってしまい、せめて今できるベストな生活をしたいと思っています。 同じような状況を経験された方いらっしゃいますか?

続きを読む

112閲覧

回答(5件)

  • ご主人の会社で、単身赴任の手当がどの程度出るかによります。そこが手厚くて単身赴任しても何も困らない会社もありますので。 他にそう言ってる方もいますが、逆に言えば転勤族ってその辺のお手当とか給与とかがいいからこそやっていけるもんであってそこが微妙なら…まぁ今は単身赴任の手当とか交通費とかそういうところがどんどん削られていっているという会社もありますので難しいところですが。 単身赴任の手当があまり期待できない場合、二重生活はコストがかかりますね。また、実家などには頼れないのであれば完全ワンオペで子育ても家事も仕事もまわす必要がでてきます。休日はご主人が戻ってくるようにという約束にしていても、費用の問題や疲れ過ぎて帰れない、帰ってきても移動疲れで子育てへの参加が期待できないなどの可能性はあります。二人目以降を作るタイミングも当然難しいですね。 転勤族の場合は子どもがある程度まで大きくなってから単身赴任に切り替えのパターンが多いと思いますよ。一番下の子も幼稚園に入るくらいであれば保育園が無理でも延長保育ありの幼稚園に入れますし、病気をすることも少し減ってきますし、上の子が小学校入学とか習い事を始めるとかで引っ越しを嫌がるようになったりもします。 転勤族は割と配偶者が専業とかの前提のような会社も少なくないので、共働きでしっかりやっていくとしたらご主人が転勤なしのお仕事に転職するしかって感じはありますね。

    続きを読む
  • 質問者様は正社員に拘る理由はありますか? パートやアルバイトでは何か問題はありますか? 実は私は海外赴任しているんですが、妻は仕事を辞めて帯同してきてくれています。 子供が小さいからこそ、帯同出来ると言う所もあると思いますよ。 子供が高学年とかになってきたら色々多感な時期になってくるので、1か所に腰を落ち着けてって感じもわかるんですけどね。 あと、男は1人にしちゃダメ。 私もそうですけど、お酒も増えるし、食生活も乱れるし。 しっかり稼いで貰わないといけないので、健康管理は見てあげて欲しいなと思います。 男一人だと健康診断で引っかかても面倒臭がって再検も行かないですしね。 子供が大きくなってきたらしっかりしてもらわないといけないですけど、今は一緒にいてあげた方が旦那様のためかなと思います。 ただ、質問者様が女性だからこう言いますけど、男性ならしっかり働いてこいって言います。 男としては妻にはそう言う風に思っていてもらいたいなと言う願望があるので。 実際に帯同が難しいこともあるとは思いますので、気落ちだけでも寄り添ってあげてください。

    続きを読む
  • 単身赴任手当ては出ないのでしょうか? 幾らでも貯金出来るなら、単身赴任ありでしょう。 あと、どうせ単身赴任になるのなら義実家近くに引っ越すという手は? 自分が単身時は自分の実家まで高速で2時間、妻の実家まで更に1時間の距離で妻と子供がいました。 子供が年中でしたが、妻がワンオペのため3件ほどパートに応募しましたが 全て不採用だったので、単身中は働くのを諦めてました。

    続きを読む
  • 夫が転勤なしの会社に転職して生活を安定させるか、中国地方内で妻子の生活拠点を決めて単身赴任を選択するか、どちらかじゃないでしょうか。 中国地方内でしか転勤がないなら、単身赴任と言っても毎週末または月2くらいは帰れます。 妻子が地元に住むメリットは親に育児を協力してもらえることだと思いますが、それがないならメリットはないのでは? 実家に住めば家賃はかからないでしょうけど、固定資産税なども負担するでしょうし、同居なら親の介護もしなければならなくなるのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる