教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

会社で作業中腰を痛め早退し整形外科病院に行ったら椎間板ヘルニアと言われました 痺れを伴う強い痛みがありかなりしんどいで…

会社で作業中腰を痛め早退し整形外科病院に行ったら椎間板ヘルニアと言われました 痺れを伴う強い痛みがありかなりしんどいです1週間程会社を休み復帰しましたがやはりかなりしんどく仕事終わってから病院に行きました 先生に話すとまだ復帰するのは早かったみたいで詳しい検査を大きい病院を紹介するから受診してみてと言われました MRIなどして今後どうするか判断するみたいです 会社にはまた休むと言いづらいですがなんと言えばいいでしょうか? また収入がなく病院代もかかりますし今後最悪手術になれば多額の医療費がかかるので会社側は労災にしようかと言ってますが労災を申請したら認定されるでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • >会社にはまた休むと言いづらいですがなんと言えばいいでしょうか? 医師から休業が必要な診断書をもらって、渡せばよいかと思います。 >労災を申請したら認定されるでしょうか? 椎間板ヘルニアでも労災認定される可能性はあります。 しかし椎間板ヘルニアの発症要因は「長い年月、腰に相当の無理な負担」があることが原因となりますので、あなたの労働内容、労働環境がそのようなものであるのかどうか、次第になります。 例えば、毎日20㎏などの重量物の積み下ろしを、人力で1日に100個、200個とするような業務に3年以上従事していた、などなら認定される可能性はあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる