教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

国家一般職試験について質問です。

国家一般職試験について質問です。官庁訪問の予約メールを出すときは、挨拶文や署名に大学名を記載してもよいのでしょうか?昔の話かもしれませんが、公務員試験では大学名を出さないとかなんとか耳にしたことがあります。また、今年の面接カードはまだ出ていませんが例年通りでいけば大学名を記入する欄はありませんし…。ただ、私が官庁訪問したいと思っているところが用意した官庁訪問カードでは学歴の記入欄があるので結局は書きます。

続きを読む

339閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 試験案内等に明示されていない限り、そのようなことが多少外れていても問題はありません。 むしろ、日頃LINEばかりでeメールに慣れていない人が、タイトル、誰あて、誰からかという基本的なことが書かれていないメールを送ってしまうと印象悪いです。↓をぜひ読んでください。 https://www.moneypost.jp/691167

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる