教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近学童でアルバイトを始めたのですが、自分の精神性が凄く退化している気がして不思議な感覚になっています。これはなんなので…

最近学童でアルバイトを始めたのですが、自分の精神性が凄く退化している気がして不思議な感覚になっています。これはなんなのでしょうか?私は将来教員の仕事に就きたくて、経験を積もうと学童でアルバイトを始めました。 子供たちは可愛く、ワガママだったりやんちゃだったりと叱ることも多い毎日ですが、たった1ヶ月しか働いていなくても日々の成長を感じ取れる良い仕事だなと感じていますし、子供への関わり方も十分に学べている気がして、大変実りのある毎日を送っています。 ただ、教師(大人)としての関わり方が身につくのと同時に、精神性が小学生レベルに退化してる気がしているんです。 自分と同じ大人と接する時に何かと褒めてもらおうとしたり、簡単な競争するゲームを沢山やりたくなったり、日常の小さなことにも目を向けて驚きを感じるようになりました。 それこそ、小さなことに目を向けてワクワクできる感情が戻ってきたのは悪いことでは無いのですが、それが明らかに周りにわかる形で反映されてしまっているというか、最近はよく周りに「小学生みたいだね」「小学生みたいなこと言うじゃん」と言われるようなことが多くなってしまいました。 不便は感じていませんが、このように小学生に精神性が似てしまう、というか影響されてしまうということは、あまり教師には向いていないのか?と思ってしまいました。 実際、子供と一緒に働いてるとこういう感じで影響されてしまうことってあるのでしょうか? 私はこのままバイトを続けていても大丈夫なのでしょうか?

続きを読む

67閲覧

回答(3件)

  • 家々、あなた自身が幸せな小学時代だったんですよ そしてまだそんなに遠くないのです。 心配ないですよ 学童保育の現場はおばさんたちの複雑な人間関係も厄介です 教員とはまた違うので、良い経験です。中学教員のほうがいいかも 小学は一年とか二年は幼稚園の世界も。急に高学年とか、細かい行事も大変です。ほんとに皆さんよくやっています

    続きを読む
  • 一緒に過ごす人と似てくるのはあると思います。子役がやけに大人びていたり。 教師が子供っぽかったり、社会常識が不足していたり、敬語が下手だったりするのは、普段の生活からくるものだと思います。 やはり会社で大人とよく話している人は敬語なども自然と訓練されてますし、話題も大人向けのものになってきます。 学童でのバイトはすごく良い取り組みだと思います。ですが影響を受けすぎているので、同時に、居酒屋など同世代や年上のお客様と接するバイトもされてはいかがでしょうか?子供と接しない仕事は教師になってからはできないので、学童と同等以上の経験になると思います。

    続きを読む
  • >>小学生に精神性が似てしまう、というか影響されてしまうということは、あまり教師には向いていないのか? 向いていないです。 >>子供と一緒に働いてるとこういう感じで影響されてしまうことってあるのでしょうか? 聞いたことはありません。おそらくあなた特有のものです。 >>私はこのままバイトを続けていても大丈夫なのでしょうか? 転職をお勧めします。バイトの段階で向き不向きがわかって良かったと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる