教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険についての質問です。 失業保険受給中に就職が決まり就業しておりましたがすぐに退職する事となりました。失業保…

失業保険についての質問です。 失業保険受給中に就職が決まり就業しておりましたがすぐに退職する事となりました。失業保険の給付日数が残っており、失業給付可能期間(1年間)にも余裕があります。職安から頂いたしおりには退職後すぐに申し出る事(離職票の提出は後日でも差し支えありません)とあります。 ・失業保険の給付が再開されるのは職安へ退職を申し出た日からとなりますか? ・または退職理由が会社都合、自己都合の理由によってそれぞれの給付制限や待機期間が発生し待たなければいけないのでしょうか? 申し出後からの流れが知りたいです。 みなさんのお力をお貸し下さい。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

101閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    給付制限や待機期間はありませんが、場合によっては今回退職した会社の離職票が必要になったりする場合もありますので、再開がいつになるかは、ハローワークの指示次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる