回答終了
キャリアの相談です。 現在新卒2年目で人材派遣とBPOサービスの営業をしています。 将来、NGOで開発途上国の子供たちの就労支援、自立支援に携わりたいと考えています。もともとそちらの分野に関心があり、大学も平和構築・国際協力系の専攻をしていました。 就職活動の際もNGO/NPOへの就職を検討したものの、民間企業での社会人経験を2.3年は積んでおきたいと思い若いうちから裁量権のあるベンチャー人材会社での就職支援や採用活動ができる会社を選びました。 将来のキャリアとして、20代のうちにNGO/NPOへの転職を検討しています。 しかし、国際協力の求人サイト等を拝見していると現地での活動や国際協力での実務経験2.3年が必要とある求人が多いかなと感じました。 今の仕事が将来やりたいことに直結している実感もなく不安を感じています。 ただ、今転職してもこの会社で何も成し遂げた実感が無く悔いが残ります。 ※今の会社の環境は悪くないです。 現在は気持ち程度に①アフリカ支援をしているNGOのインターン②国内の貧困家庭の子供たちの月1面談と活動説明会の実施をしているだけです。 この先のキャリアについてどのように考える・行動するべきでしょうか。 長くなり恐縮ですが、アドバイスでも、ご意見でもいただけると嬉しいです。
32閲覧
元採用担当のおぢさんです。NGOには門外漢ですが、回答がつかないようなので想うところだけ。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 まだ、1年ちょっとしか働いていないのですから、成し遂げた実感が無いのも当たり前でしょう。そして、当初の「社会人経験を積む」という目的が、「今転職してもこの会社で何も成し遂げた実感が無く悔いが残ります」という話になぜなるのでしょう。 「将来を予想して、点(知識や経験など)と点をつなぐことはできない。 後々の人生で振り返ったときにしか、点と点をつなぐことはできない。 今やっていることが、将来、自身の役に立つ(点と点がつながる)と信じて取り組みなさい。」故スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学卒業式のスピーチで語った言葉です。 私から見ても、人材派遣とBPOサービスの営業が、将来どのようにNGOにつながるのかはわかりません。ただ、一つ言えることとしては、日本の一般企業の新入社員として一人前になれなかったレベルの人が、海外でしっかりと活躍できるグローバル人材になれるとも思えません。そこはらくらくとクリアして駆け抜けるところではないでしょうか。 そもそも、NGOメンバーで活動している人たちって、明確なキャリアパス(キャリアを積む道順)があって、皆がその手順を守ってメンバーになっておられるのでしょうか。そのあたりを、目標とするNGOのメンバー何名かにインタビューされてみてはどうかと考えます。
< 質問に関する求人 >
就労支援(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る