教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ局の社員の平均年収はやはり1500万くらいありますね?一時期、年収が減っていると聞きましたが、また増えたんですね?

テレビ局の社員の平均年収はやはり1500万くらいありますね?一時期、年収が減っていると聞きましたが、また増えたんですね?

22閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社員の給料は、特にテレビ局など上場企業や労働組合が強い企業ではそう簡単に上げたり下げたりできませんので、昔からそう変わっていないと思います。 下がっているというのは昨今の「働き方改革」の結果労働環境が若干改善され、結果的に時間外勤務手当(残業代)が減ったからではないでしょうか? 売上が下がっている局ももちろんありますが、テレビ局もバカではないので当然将来を見越して放送収入以外の収入源を確保してきていますから、社員の給料に手を付けるような事態にはまだ達していないと考えられます。 Youtubeをはじめとするweb配信も、実はテレビ局が制作・配信しているものも多いですし、イベント主催や不動産業などなど・・・テレビ局の看板で稼いでいる案件、いっぱいあります。

  • 最新の調査で、最高金額の会社が約15,000万で 平均は約1,000万です。 殆どのテレビ局は1,000万に届かない会社の方が 多いといえます。 とくに年収が増えたという印象は無い様に思います。 テレビ通販でサプリメント、家電、雑貨、食品などの 番組独自で人気番組の司会者がCMに参加すると 売上が好調な様です。貴重なテレビ局の 収入源です。後番組作りは昭和のような 海外での取材は減り、安価で出来る番組作りが 経費の節約と言えます。それに海外のテレビ局から 映像を買い取る事で節約になっているようです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる