教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒大学生です。入社企業を迷っています。 先日「コムチュア」様と「富士ソフト」様に内定をもらい、どちらに入社すべ…

25卒大学生です。入社企業を迷っています。 先日「コムチュア」様と「富士ソフト」様に内定をもらい、どちらに入社すべきか迷っています。大学は情報学を専攻しており、漠然とITを活用した職に就きたいという思いで就職活動を進めていました。 自分が重視したい点としては、 ①労働環境が劣悪ではなくブラックでないこと ②給料が低くないこと ③都内で働けて転勤が少ないこと(できれば客先常駐もしたくないが難しそう) ④社員の雰囲気が良いこと です。 ①>②>③>④の順で重視しています。 ②の給料に関しては コムチュア:基本月額249,617円、支給額270,000円(みなし残業20,393円) 富士ソフト:基本月額239,000円、支給額239,000円 ④に関しては コムチュア:今まであった2人はすべて人柄が良かった。また人柄を重視する社風を感じた。 富士ソフト:今まであった3人中1人は不愛想、2人は愛想が良かった この点だけ見るとコムチュアのほうがよさそうに感じますが、やはり富士ソフトのほうが知名度がある大手で、エンジニアとして幅広い経験を積めるのではという面もあり、決めかねています。 ちなみにずっと新卒入社した企業で働き続けるつもりはなく、折を見て事業会社のIT職に転職したいと考えています。 みなさんが同じ立場だったらどういった観点から、そちらに入社するかお伺いしたいです。 参考程度に新卒サイトを添付します。 コムチュア:https://www.comture.com/recruitment/ 富士ソフト:https://www.fsi.co.jp/recruit/

続きを読む

343閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    富士ソフトではないでしょうか。 有価証券報告書などの、平均年齢、平均勤続年数、平均給与をみてください。 基本的には、富士ソフトが相対的に給与が高く、辞める人も少なく(おそらくブラック度が低く)、2択であれば間違いなく希望に沿うように思いました。 また、富士ソフトが有名か、有名でないということより、従業員の数が10倍ぐらい違いますから、(富士ソフトのことを知っているわけではなく、一般論として)仕事内容や、職場の社風が合わなくても、転職リスクを侵さず、異動で異なる仕事や職場に行ける可能性も高いように思いました。 また、2,3人程度見るのでは、サンプル数が少な過ぎ人柄は当てにならないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

recruit(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる