教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療事務をしています 院長の奥様に レセコン入力中に話しかけられて 『ちょっと待って貰えますか』と言うのはダメですか?…

医療事務をしています 院長の奥様に レセコン入力中に話しかけられて 『ちょっと待って貰えますか』と言うのはダメですか? 後でもいい事を聞いてくるのが多いです。 それを今日注意されました。

続きを読む

36閲覧

回答(2件)

  • 言い方なんだと思います。 >『ちょっと待って貰えますか』 ⇒院長の奥さんなら経営者婦人ですから敬語が必要なのかも知れません。 ただ、「患者さんをお待たせしているので、少しお待ち頂けますか」ならいいかも知れません。 単純に患者の待ち関係なく、入力中なら手を止めて奥さんの話を聞きます。

    続きを読む
  • 「ちょっと待って貰えませんか」という発言を注意されたんですか!? 正直、院長の奥さんが出てくる職場って揉めますよね笑 うちには院長の奥さんはいないのですが、患者さんを待たせる行為なので同じことをスタッフにされたら「患者さんを待たせてるので、これ終わってからでいいですか?」って答えてます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる