教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

WebデザイナーとWebマーケティングどちらの職業の方が年収が高いですか?

WebデザイナーとWebマーケティングどちらの職業の方が年収が高いですか?

76閲覧

回答(5件)

  • マーケの方が将来性があるし、つぶしがききます。 可能性としてマーケッターの方が年収を高くあげる選択肢が増えると思います。

  • 平均的にはマーケ職の方が高いです、最高年収だとデザイナーの方が高いですね

  • (それらが並列になるということは、おそらくWEBのスクール広告やアフィブログたぐいを見たんじゃないだろうかと思いつつ回答) 未経験スタートの人はどちらも年収低いです(というか就労できない人が大半です)。昨今、ネット上には「あなたもデザイナーやマーケターになりませんか!稼げますよ!」というスクール広告が出回っていますが、未経験から就労するのはかなりかーなり困難であることでしょう。 真っ当な新卒採用コースで考えた場合、WEBマーケティングのほうが年収高めです。「めちゃくちゃ勉強頑張っていい大学に行く→就活戦線を勝ち抜いて大手に就職→マーケティング部門に配属される」というコースで就労した人の場合、デザイナーよりも高収入であることでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • Webデザイナーは裾野が広く低収入の人が多いので、平均年収は低く出ます。 同じ新規案件をやっているメンバーでフリーランスを集めるなら、デザイナーの方が高いです。運用業務ならマーケですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる