教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エナドリを1日に約1リットル(レッドブルの1番大きい缶×2)を毎日飲んでるバイト先の先輩がいます。土日は更にもう1本追加…

エナドリを1日に約1リットル(レッドブルの1番大きい缶×2)を毎日飲んでるバイト先の先輩がいます。土日は更にもう1本追加で飲んだりもしてます。その人がここ1年で情緒不安定に拍車がかかっている気がするのです。 ほんの5分前までご機嫌だったのに、急に後輩や(バイトの分際で)年上の正社員に怒鳴り散らしたり、皿をわざと叩き割ったりします。 かと思えば数分後にはケロッとしてギャグを言ったり鼻歌を歌ったりしています。 やはりエナドリの飲みすぎはそういったことに関係してくるのでしょうか?

続きを読む

11閲覧

回答(1件)

  • レッドブルで考えると(誤差はあるが)100g中カフェインは30 mg 1Lでカフェイン300mg。土日は追加更に追加で1.5Lと考えるとカフェイン450mg。 健康な成人が1日に摂取できるカフェインの量は、最大400mgらしいので単純に考えると、オーバー気味ですし、年間で摂取している。人間は機械じゃないので規程内ならOKと言うわけでもないので、エナドリの飲みすぎという感じは受けますね(既に脳に影響を及ぼしている可能性が大きい)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる