教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の更衣室に写真のようなものがあったのですが、これは監視カメラですか?前にネットでスプリンクラー型監視カメラがある…

バイト先の更衣室に写真のようなものがあったのですが、これは監視カメラですか?前にネットでスプリンクラー型監視カメラがあるのを知って不審に思いました。回答お願いします。

119閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    右側の装置は ホーチキ㈱の自動火災報知設備の 光電式スポット型感知器 (煙式感知器)・SLV-1ですので、 監視カメラではありません。 ホーチキ・一般感知器 https://www.hochiki.co.jp/business/kahou/kanchiki/ippan/ 光電式スポット型感知器は 火災時の煙が感知器の本体の内部に入ると その煙の分子に LEDの光を当てる事により、 拡散反射した光をセンサーで感知して 非常用ベル等や管理室内に 設置された火災受信機を鳴動させて、 火災の位置等を知らせてくれる設備です。 左側の装置は 消防設備のスプリンクラーですので、 監視カメラではありません。 消防法と言う法律があって、 ホテル、アパートや高層マンション、 ホームセンター、病院、 ショッピングモール等の広い施設で消火栓から遠い場所や 消防車のゴンドラが届かない場所で 消火活動が出来ない理由で 天井にスプリンクラーがあります。 スプリンクラーの配管には 高い水圧がかかっているので、 火災時のスプリンクラーのヘッドの部分に 一定温度になると スプリンクラー本体のヘッドの 温度フューズが外れて シャワー様に勢い良く吹き出して、 初期消火する為の消防設備ですから、 監視カメラではありません。

  • 他の回答にある通りで 右が煙感知器、左はスプリンクラーヘッドです 確かにそういった物に偽装したカメラはあるようですが、画像のものは大丈夫ですよ

  • それを疑い出したら色んな盗撮カメラがありますよ。 写真に写っているのはスプリンクラーと火災感知器です。 もし盗撮するならそんな目立って疑われやすい場所にカメラつけないでしょう。 それに上からじゃなくて下からの方が刺激的な映像が撮れるだろうし、天井なんて設置も回収も難しいけど下なら設置回収しやすいし、疑うなら下の方を探す方がいいですね。 まあ、更衣室の天井みたいな設置難易度が高い場所にカメラ仕込まれるような店ならトイレにも当然ついていると思いますけどね。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる