教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロクな職歴も学歴もない女です。新聞配達の朝刊のバイトがしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?? 私は朝が強いで…

ロクな職歴も学歴もない女です。新聞配達の朝刊のバイトがしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?? 私は朝が強いです。 自転車も得意なので、朝刊だけのバイトがしたいのですが、新聞配達の仕事って人手は足りてますか?? 新聞を配達する住所を間違えたら、クビですか??重い荷物運べます。 よろしくお願いします。

続きを読む

90閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    <私は朝が強いです。> 地域によりますが、新聞は朝ではなく夜、夜中です。 早い地域だと0時前には新聞が販売店に届きます。 そこからチラシなどを挟む仕事があって配達になります。 もちろん配達のみの仕事もあるかもしれませんが、、たいていはチラシなど挟む仕事はセットです。 今は夕刊を取る方が少ないので夕刊は社員が配りますので、朝刊のみのバイト募集は多いと思います。 販売店の入り口等に募集が貼っていますので気にしてみてみれば?? 誤配が多ければ分かりませんが、数回したからと言ってクビとかはないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 現役新聞配達員です。 今新聞屋はどこも人手不足ですので前科とかなければどっかしら採用されますよ。うちのお店には多分精神分裂病だと思いますがそんな女性のバイトも在籍してます。と言うか結構日本人ですと訳有りの人の方が多いかもですね。コミュニケーション能力が極端に乏しいとか頭を使うことが苦手とかなんかそんな人が多いイメージです。勿論外国人も居て今3名いますね。女性外国人は二人でいずれもミャンマー人です。あと一人は男性でモンゴル人です。でもバイクの免許はかなり重要です。今自転車で配っている人はほとんどいませんね。うちだと折込のおばちゃんが少し夕刊を自転車で配っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の家の周りでは新聞配達の人は皆、原付バイクに乗って配達していますので原付バイクに乗れる免許を持っている人が採用されやすいかもです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる