教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収4000万てそんなに高給取りですか?

年収4000万てそんなに高給取りですか?なんとなくネットサーフィンしていたら「「ハイクラス求人」に明確な定義があるわけではありませんが、一般的には年収4000万円以上の求人を指します。」とありました。私は4000万弱ですが建築業で朝5に家を出て19時に帰宅、日曜しか休みがありません。時給換算したら16000円程度だと思います。高卒建築業の私ですらこれだけの労働をすれば4000万行くのですからハイクラス転職の4000万と言うのは勿論土日祝休み、フレックスタイムで1日8時間、年に3回10日程度の長期休暇があるような職種をハイクラスと位置づけてるのですよね?アホみたいに働けば誰でも4000万程度いきますよ。私がいい例です

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 自分を真ん中に置かずに、世間一般を真ん中に置いた平均値で物事考えてください 自営業者さんでしょうか? 労働者さんならお書きになった労働条件は違法ですよ AM5時からPM7時まで14時間労働をなさってる。 日本の法律では8時間です また週40時間、すなわち1日8時間ならば週二日の休みが必要です こういう資料は法律にのっとった働き方をしてる人ごとの平均値なんです あほみたいに(あなたが言ってますが)働く方々の比較は除外されてる上でのことです 個人事業者さんならば、そこから経費は引かれるのでは?って思いますが

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方は成功者です。 誰にでもと仰っていますが凄いことなので自覚して。(笑) 我が家は子1人の家族3人、世帯年収があなたの半額程しかありませんが、十分生活できて時間にも余裕があり生活にも満足しており恵まれている方だと思っています。 上を見たらキリがないし貴方を羨ましくないわけではないけど、やっぱり一番は時間。 時間は買えないのでゆとりある時間が欲しいとなると今の生活で満足だとなります。 皆さんお金のためだけに生きてるわけではないので稼ぐためにそれほど大きな時間と言う犠牲は出したくないのだと思います。

    続きを読む
  • 自分の世界しか知らない情弱ですか? ネットで調べたらどのくらいの年収で世間では何%かわかるでしょ。 本人わかってるけどすっとぼけて自慢してるだけと思うけど、ほんとにその質問してるならマジで情弱。

  • 僕は年収2000万ですが高級取りだと思いますよ。 と言っても税金で半分引かれるので入ってくるのは月110万ぐらいですが。。。 でも驚くことにサラリーマンの中では上位1%以内のようです。 実際税金引かれすぎてあまり驚くほどお金持ちってわけじゃないですね。 でも年収4000万もあれば資産運用すればもっと伸ばせる気もするので複利で考えると可能性の塊だと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる