教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

契約社員の求人と正社員の求人があるのですが、契約社員の方が給与も賞与も良いんです。契約社員の方は70歳まで働けて、正社員…

契約社員の求人と正社員の求人があるのですが、契約社員の方が給与も賞与も良いんです。契約社員の方は70歳まで働けて、正社員の方は(退職金なし)65歳から再雇用で同じく70歳まで働く事ができます。やっぱり給料が下がっても正社員の方が良いでしょうか?契約社員だと雇い止めがあるので。(因みに私は独身・実家暮らし・兄弟無しの50代で、ぶっちゃけ働かなくても大丈夫な感じです。)アドバイス宜しくお願いします。

36閲覧

回答(2件)

  • 契約社員は一年更新です。皆が70まで働けるわけではありません。担当の仕事がなくなれ終わりです また、ローンやカードの申し込みでも契約社員だと審査に通りにくいですね

  • >ぶっちゃけ働かなくても大丈夫な感じです。 私なら契約にしておきますね。 契約だと雇止めの可能性が高いのと、正社員なら昇進昇給があるのかもね。 契約は何年働いても昇給しないから最初からある程度良いっていうのはあり得る話です。 仕事内容次第だな~って思うけど、働かなくていいなら身分保障はいらないし それなら気楽な契約にしておきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる