教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ストレス発散方法が見つかりません ほとんど太らない体質だったのが 去年、転職してから、半年で5㌔ 体重が増えてしまって…

ストレス発散方法が見つかりません ほとんど太らない体質だったのが 去年、転職してから、半年で5㌔ 体重が増えてしまって… 便秘っぽくもなったので 便秘薬を飲んだけど、下痢しか出なかったので違うと思って 食事制限やカロリー制限、 有酸素運動をやったけど 全く効果が無くて… もしかして、、病気? と思って検索したけど、 甲状腺機能低下症が思い当たるなぁ と思いました、 なので、いつになるかわかんないけど 彼氏と家を出たら内科に行こうと 思ってました が、ふと、自律神経も関係してるのかな と思って、更に検索したら ストレスが関係してるともありました ちょうど今の職場に行ってから、 同じパートのおばさんに嫌味を言われたり メンタルケア担当の上司から ハラスメントっぽい発言をされたりして ストレスを感じてました だから発散しようと、音楽を聴いたり、 YouTubeを観たりしてたけど あたしだけじゃないとはわかってるけど 明日もまた地獄に行くのか… と思うと、気分が落ち込んで仕方ないです なにをしても発散できません 美味しいものを食べても体重が増えるだけ パートのおばさんから小言を言われて 言い返したくなるけど トラブルはめんどくさいので黙ってます だから、いつもは暴言なんて吐かないけど 日々その場で不満ができると 声量が無いのとマスクで隠れてるのを利用して ボソボソと「○○じゃねーよバカヤロー」 って言うことで発散してます 多少はスッキリします が、それ以外の方法が思いつきません カラオケは、行こうも 車も無いから行けないし… (てかインドアなので) みなさんはどうやって発散してますか?

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あなたの場合、ストレス発散方法ではなく、ストレスの元を絶つことだと思います。 今身体に色々な症状がでていて、それが職場の人間からのストレスが原因なのであれば環境を変えましょう。 多少給料が下がったりしたとしても、健康はお金では買えません。 すぐに行動しましょう。 そうすればかなりスッキリすると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる