教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生、友達に餃子の王将で一緒に働こうと誘われ、ホールで働こうと思っています。ただ、忙しい、きついの声が多く迷ってい…

高校2年生、友達に餃子の王将で一緒に働こうと誘われ、ホールで働こうと思っています。ただ、忙しい、きついの声が多く迷っています。 バイト経験は、チェーン店のホールをやっていたことがあります。そのチェーン店(A)で働いた日数は四ヶ月ほどです。 ただ、Aは注文がタッチパネル形式であったり、お客様のご案内もロボットがやってくれたりしたので、餃子の王将で頑張れるかが不安です。 餃子の王将の注文スタイル、案内方法、会計方式、料理提供の方式など分かる範囲で教えていただきたいです。 よろしくお願いします

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    忙しいですよ。 昼や夜、ご飯時はお客さん並びます。 一度食べに行ってみては? 土日の昼とか夜に。 私の彼が昔バイトしてたけど、まず『王将用語』覚えないと行けないし大変な部分はあると思います。 個人的には友達と、は止めておいた方が良いと思います。 辞めるにも辞めにくくなりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

餃子の王将(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる