教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24時間勤務の公務員ってどんな仕事があげられますか?

24時間勤務の公務員ってどんな仕事があげられますか?

102閲覧

回答(5件)

  • 警察(都道府県) 消防(各自治体) 入国管理局(国家公務員) 税関(国家公務員) いずれも一部の職員です 日勤者もいるということです 自衛官は週番といって、週間単位で勤務する 数カ月単位で小隊ごとに順番が回ってきます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 3回答以上に、非常にもっとある。 「それが周囲にいない」「知られている」職場しか上がらないだけ。 本人や周囲関係者は回答しないんじゃないかな・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国家公務員格の医者および医官。 24時間どころか36時間勤務が月2-3回計画的に組み込まれる職場も多い。

    1人が参考になると回答しました

  • 警察 消防 税関(監視) 自衛隊 の一部職員 他にもあると思うが未確認 そのほかシフト制夜勤あり16時間勤務も含めるならもっとある。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる