教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員試験に受かったら、地方公務員の面接を受ける資格も持てますか?地方公務員試験を別で受ける必要がありますか?

国家公務員試験に受かったら、地方公務員の面接を受ける資格も持てますか?地方公務員試験を別で受ける必要がありますか?

86閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 国家公務員と地方公務員につながりはありません。資格なんてものもありません。国家でも地方でも、あなたが就きたい仕事に就ける採用試験を受けて合格してください。 どんな仕事に就きたいのですか・・??

  • 国家公務員採用試験と地方公務員採用試験は、別の組織の試験ですから、 国家公務員採用試験に受かっても、地方公務員採用試験の面接を受けることはできません。

  • トヨタの採用試験に合格したら、ホンダの試験を受けられると思いますか そういうことです

  • 持てません。 …というよりも、そもそも「国家公務員試験」とか「地方公務員試験」という名称の「具体的な試験」は存在しません。 たとえば、地方公務員になるための試験は「地方公共団体ごとに実施する職員採用試験」のことで… A市で働く公務員になりたければ、A市の実施する職員採用試験(…同じA市でも、事務や土木などの職種や、大卒や高卒などの区分が分かれてたりします…)を受けて、それに合格するだけのことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる