教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆様は日本人の働き方についてどう思われますか?

皆様は日本人の働き方についてどう思われますか?持論ですが、日本人社会は、働く場で、海外にない独特なストレスを労働者が知らない間に抱え込み、そのストレスが原因となってメンタルや身体の疾患につながっているのでは?と思うようになりました。 たとえば、おもてなしの心。よく外国人旅行者が口にする『日本ってすばらしい』『サービスがいい』『おもてなしの心がすばらしい』と言う言葉。すばらしい文化のひとつですが、この言葉の裏には、日本人の過剰なサービス接客が、知らない間に、働く人自身のストレスを増幅させているのでは?と思うことがあります。 私たち日本人にとっては当たり前ですが、コンビニでもスーパーでも、社員はお客さんを大事にし、普段の日常言葉ではない敬語へと言葉を使いわけ、客にいい気持ちで買い物してもらうのが基本です。それが接客態度であり、社会から期待された社員の当然の光景です。 しかし、お国が違うと、接客態度にも差異があります。ある国では、客に愛想のない店員や、スマホばかり見ている店員、電話でおしゃべりに夢中な店員、ドーナツやコーヒー食べながらデスクワークしている窓口の人、清掃員がいるからと、あちこちの床に業務ででたチリを捨てる医療従事者など、これでもかってぐらいカルチャーショックをうけます。途上国に限らず、先進国の国でもそのような光景が見られ、驚愕です。 顧客で窓口にきた自分が『あ、あのう、いいですか?』と下に出るなんてのも日常茶飯事な光景です(笑) 日本人社会は、会社への愛社精神を大切にし、同僚との和を大切にして働きます。おもてなしの心を大切にし、客を大事に扱い、サービスを提供する。そういうすばらしい文化は海外からみたら不思議な光景で美しく、心暖まるサービスを受けた外国人観光客は、より一層日本のことが好きになります。 外から見ると美しい文化ではありますが、日本社会の労働者は、自分の心とは裏腹に、まるで皆が演者にでもなったかのようにサービス接客をすることが会社からも、顧客からも、そして社会からも推奨されています。 また、労働時間も、自分の時間を犠牲にせざる得ないのが普通です。会社の和を大切にするため、自己よりも仕事を優先されるのが美徳だという暗黙のルールたるものが場所によっては未だに存在します。同僚の皆が残業している中、子供のお迎えに行く社員は申し訳なさそうに会社をあとにする光景をよく目にします。(決して悪いことしているわけでもないのですが、、) 一方、海外では愛社精神よりも家族やプライベートを重視することが普通で、ほとんどストレスフリーで働いたあと、定時になると皆、当たり前のようにサッと帰ります。 日本では、働く側が自我を押し殺し、笑顔でおもてなしの接客、過剰なサービス、時間を犠牲にしていく普段の生活。そこからの水面下での同僚同士との激しい出世競争。 海外では、自分や家族の時間を大事にし、普通に働いて定時に帰る、過剰にサービス精神をもたない働き方。 働くことで、給与に反映されて潤いをもたらせてくれますが、日本人社会特有の自己犠牲を軸にした働き方で長年働くことは、諸外国に比べて、ストレスが多大なものになり、しまいにはメンタルや身体の不調に繋がってしまうのでは?と思うようになりました。 働き方改革が行われている世の中ですが、個人的にはどこまで日本特有の文化を大切にしながら、働きやすい社会ができるかがポイントだと思っています。 皆様は日本人の働き方についてどう思われますか?

続きを読む

190閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    働き方改革は、こういうものです。 https://youtu.be/1PaJh79-sI0 様々な問題が指摘されてます https://youtu.be/Dh2B3CyWSF8 それは、労働者が、いかに声挙げるか?だと思います。海外は労働者の発言力が強く日本は弱いのです。 日本でも労働者の発言力が強い会社比較的ワークライフがとれてます。 改善するには労働組合をつくるしかないです 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 長々と大演説していますが、そもそも主さんは接客業の経験ありますか?スーパーとかコンビニではなく本当のおもてなしをする仕事を。 私は長い事接客業をしていますが、勿論ストレスはあります。でもお客様に「ありがとう」と言って貰えるとストレスなんてどうでもよくなります。むしろ、適当に仕事してストレスフリーの方が仕事をした気がしないのではないかと思ってしまいますね。 日本の接客を否定するのは勝手ですが、それでもその仕事に遣り甲斐を感じている人もいますので、他人がとやかく言う事ではないと思います。

    続きを読む
  • 日本のサービスが過剰って、おかしくないですか? 少なくとも、日本しか知らない人にとっては、過剰もくそもないでしょ。 アメリカ住んでましたし、接客してましたが、日本と大差ありませんよ。 気遣いに長けた人もいれば、そうでない人もいます。 なんなら、日本みたいにクレームにビビりつつの接客より「私がされてうれしい接客だから、あなたもうれしいよね」的なシンプルストレートなアメリカ接客は気持ち良いですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • アメリカはドルを使って、日本を型に嵌めてるんですよ。下請け会社みたいな国にして、奉仕をさせる。これも日本の政治家に国士がおらず、大会社経営者も仁義の心をもたず、本来子供の様な社員、同胞を低賃金に抑え付け、絞りとっているからです。本来は良い物を作り、良いサービスを行い、儲けて、収入も上げていくべきです。これは全て日本のリーダーが金さえ儲けたら良い、立場の弱い人間に対する慈愛の足りないちんけなリーダーの集まりだからです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる