教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後輩指導について 私の職場には入社して数年のいわゆる仕事ができない後輩がいます。職務内容はデスクワークがメイン…

後輩指導について 私の職場には入社して数年のいわゆる仕事ができない後輩がいます。職務内容はデスクワークがメインです。教えても自分からメモや備忘録を取ることはほぼありませんが、メモがなければ教えてもらっていないと言うことすらあるので、こちらから毎度取るように言っています。 しかし、備忘録を取っていても後から彼女自身が書いた備忘録の内容がわからない(私が読んでも何故こうなった?という感じ)と言うので、仕方なく備忘録をこちらで作成して渡した上で彼女が足りないと思った部分を備忘録にメモしていく形を取らせたり、こう書いておきなさいと言ったりしています。 挙げ句の果てには指導中にウトウトと居眠りされ、注意したり立たせた状態で教えるなどしましたが改善されずお手上げ状態。勿論理解しているわけもなく、言ったはずの内容を後から聞かれることばかりです。 それでも教えなければ、教えられていないのでできないと言われてしまいます。それにとにかく忙しい中で時間を取って教えている最中に眠られるのが一番私としても苦痛で、なんとかしたいと思っています。 何か対策はありますか?もしくは、皆さんが後輩に指導する時に気をつけているところがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、私の指導が悪いのかと思い言い方や教え方を試行錯誤するのですが、新入社員含め他の方はそんな風にはなりません。専門的な内容も多く理解してもらうために噛み砕きながら話すのでメモを取らせる時間込みで30分以上かかることがあり、それが長すぎるのでしょうか…

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    後輩の指導は質問者さんの職務範囲に入っていますか? 入っているならちゃんと考えなければなりませんが、そうでなければ「できること」だけやらせておけばいいと思います。なんとかとハサミは使いようです。活用できるところだけその後輩を使えばいいと思います。 職務範囲に入っているなら質問者さんの仕事ですから困りましたね。まずは一人で抱え込まずに上司に相談したらどうでしょう。上司は自分の管轄のチーム全体のパフォーマンスをマネージするのが仕事ですから、特定のメンバー(質問者さんのこと)がトラブル(後輩指導に手間取ってること)で本来のパフォーマンスが発揮できないこと(後輩指導に時間がかかっている、おぼえが悪くてやる気が失せる)をケアする仕事があります。上司とともにその後輩をどのように育成していくか計画して「仕事としてルーチンに組み込む」としたら、少しは気が楽になるんじゃないでしょうか。おぼえが悪くて予定通りに仕事を任せられないなら「計画通りに育成という仕事が進んでない」ということですので、上司に報告して指示を仰ぎましょう。

  • ①新入社員に「あなたの仕事は目の前の作業をこなせば終わりというわけではありません。目の前の作業を一人でこなせるようになり後輩が出来たら教える事が出来るように成長するのが仕事です。」と伝える。 ②マニュアルを作って渡す。一回説明して理解したか聞く。理解したと答えたら相手にサインさせる。分からないと言われたらもう一回教えるが、「今度同じ事聞いたら答えないからね」と言ってマニュアルに自分のサインをする。 で、次からは同じ所は教えない。 ③>教えている最中に眠られる スタンディングデスクを使用して寝たら立たせる。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる