教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日私が働いているバイト先の店舗に対するクレームが本社に届いてコピーした物をマネージャーに見せられました。 そのクレー…

今日私が働いているバイト先の店舗に対するクレームが本社に届いてコピーした物をマネージャーに見せられました。 そのクレームは私が勘違いをしてミスを犯してしまっていた事について書いてありました。ですがその文を読んでいる時に泣いてしまいました、ミスに対してはとても反省の気持ちがありましたが、全く仕事をしていない こんな従業員必要ない やめればいい のような文も書いてありました。 元々色々上手くいっておらず毎回自分の気持ちを押し殺してバイトに行っていたのでそれを見てショックを受けてしまいました。 マネージャーには今後改善して頑張ればいいと思うけどそれが無理そうなら最悪の考えもあったと言われました。 更にもう一生行きませんと書いてあったのでお店にとても迷惑をかけてしまいました。 バイトにポジティブになる方法があれば教えて頂きたいです。次バイトに行くのが怖いです。

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのようなミスかは分かりませんが、その人には二度と会うこともないと思いますので気にしない(本当に来店しないのであれば)今後は同じミスをしないようにすれば良いと思います。

  • 自分のミスで、店自体や上司や他のスタッフに迷惑掛けてしまった事実をもって、なぜ前向きにならないのか不思議でなりません。 どう考えても、誰にも迷惑掛けたくない、頑張るぞ!のタイミングでしょ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる