教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動で病んでいますので皆様助言お願い致します。 私は33歳に独身女性です。 実は去年6月くらいから転職活動(…

転職活動で病んでいますので皆様助言お願い致します。 私は33歳に独身女性です。 実は去年6月くらいから転職活動(エントリー)をしていますが決まらず、、 ちなみに正社員のみで探しています一般派遣はキャリアと見做されないイメージがあり受けていません 去年6月から転職活動をポツポツしています。。 最近になり本格的になり、先月はdodaから45社エントリーしましたが 書類落ちメールが沢山届いて心折れています、、 職務経歴書は転職サイトの方に見てもらってオッケーを貰いましたし、写真も転職フェアで撮ってもらったものです 結婚予定はありませんが、 近々の結婚妊娠の可能性も考えられて落ちてるのかもしれませんが、、 朝起きて、今日も転職活動をしないといけない、、 と思い毎日憂鬱です なら今のうちにスキルを身につける勉強を! と思いながら精神的にしんどく捗りません、、 正直、婚活も転職活動と同じで見込みがない活動をいつまで続けないといけないのか、、 と思いしんどいです 皆さま、こんな鬱状態の私に助言お願いします

続きを読む

311閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • 45社受けて書類通ったのはゼロですか? あとこの1年は何をしながら転職活動(書類を送るだけ)されてるのでしょうか?働きながですか?それとも既に無職ですか? それらによって答えが変わります。

    続きを読む
  • そろそろ現実を見ましょうか。 現状は箸にも棒にもかからない状態ですよね。正社員ではどこも雇ってくれないということです。厳しいですが、それが現実です。 とすると、派遣やアルバイトで探すしかないですよね?頑なに正社員だけ探しているのは一種の現実逃避です。 まずは現実を直視して、ありのままを受け入れるところから始めましょう。 どうしてもバイトとかで働きたくないのなら、家庭に入るというのも立派な選択肢の一つです。 何も働くだけが全てではないので。 お相手はいるのですか? 結婚相手を探すところから始めるのならば、農家とか、外国も視野に入れるといいですよ。日本人女性は海外の男性に人気ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1月で45社もエントリーというのは、ちょっと闇雲に受けすぎている気がします。 自分の現状のスキルと会社の欲しい人材をもっと慎重に見極めて、ここだと思えるところに絞ったほうが良いです。 転職サイトの人…というのは、転職エージェントのサービスを利用されているということでしょうか? エージェントのアドバイスがあまり当てにならないようなら、別のサービスを探したほうが良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 同世代女性です。 同じく転職活動中なので、少しでも参考になればと思い回答させていただきます。 なかなか思い通りにいかない事が多くて精神的に辛いこともありますよね。 頑張ってる分、辛く感じることもあると思います。お疲れさまです。 焦る気持ちもとても分かりますが、自信が無い状態だと選考も通過しにくいので、リフレッシュしたり誰かに話を聴いてもらうのも大事だと思います。 できればその時に、質問者様のどんな所が良いところ(好き)か訊いてみるのをオススメします。 新しいアピールポイントが見つかるかもしれません。 また、ご存知とは思いますが、書類選考についてはやはり経験者や現在と同職種の方がかなり通過率は高いとのことです。 エージェント担当者曰く、通常の書類通過率は1〜2割程だそうです。 現在は未経験の職種への応募が多いですか? もし未経験であれば、もう一度今までのキャリアで積み上げたポータブルスキルを応募先職種に活かせるように書けているか、応募書類のチェックをオススメします。 また、他の転職サイトやキャリアコンサルタントに再度書類の添削をお願いするのも良いと思います。 そしてもう一度、質問者様が転職して何がしたいか、何にワクワクしたか、思い出してみてはどうでしょう? 転職のきっかけは現状から逃げ出したかったり、もっとやりたい事が見つかったからとか、条件面とか色々あると思います。 いずれにしても、何かしら転職に希望を持って活動を始めたのだと思いますので、原点に還ってワクワクを思い出してみてください。 あとは何でも良いので笑うことです! 家族や友達と喋ったり、お笑いでもYouTubeでも映画でもマンガでも、楽しい時間でリフレッシュは大事ですから! 質問者様の転職活動の成功を祈ってます。 長文失礼いたしました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

doda(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる