教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門職大学を卒業すると授与される学位(例:情報工学士(専門職))について質問です。 上記の学位はいわゆる一般の四年…

専門職大学を卒業すると授与される学位(例:情報工学士(専門職))について質問です。 上記の学位はいわゆる一般の四年制大学卒業で授与される学位と同じものでしょうか?同等のものであるという表記は見つけたのですが、就活など学位を提示する場面において、専門職大学で授与された学位と四年制大学で授与された学位が同じように扱われるかどうかを知りたいです。

続きを読む

406閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先の方の回答は、専門学校と専門職大学を混同されているようです。 専門職大学とは、正式には、学校教育法第83条の2に規定している大学のことを指すのですが、同条の条文は、 「前条の大学(注:いわゆる普通の4年制大学のことです。)のうち、深く専門の学芸を教授研究し、専門性が求められる職業を担うための実践的かつ応用的な能力を展開させることを目的とするものは、専門職大学とする。」 とされており、ステイタス上は大学と同等とされています。 他方、授与される学位については、同法の第104条第1項及び第2項において、両者は明確に区別されています。 ですので、教育機関としてのステイタスは同等、ただし、教育課程が異なることからその学位の名称は異なっており、その相違に着眼した区別があることは否定できないものと思います(例えば、大学院への進学条件としては、双方同じ扱いとされていますが、企業の採用や一部資格等において、両者を区別している場合はあり得ると思います。)。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 国際的に認められている「学士」として、学位レベルは、一般大学と全く同じです。 就活においても、何らの差別もありません。これは、マイナビやリクナビによる就活支援においても、一般の大卒と全く同じ扱いをされています。公務員試験でも、全く同じです。 むしろ、本格的な実習や長期の企業インターンシップを経験しているので、実践力、即戦力を欲しがっている会社からは、注目されています。 なお、卒業後、他学の大学院に進学することも、無論可能です。 専門職という大学名称がこうした混乱を招いているので、国に対して、大学名称に専門職という語句を入れなくてもいいように申し入れているようです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 基本的には同じではありません。 四年制大学の卒業者には学位として「学士」の称号が与えられます。 一方で専門学校の卒業者に与えられる学位は「専門士」や「高度専門士」となります。 専門学校の説明会では「四年制大学と同等の学位」と謳っていますが、厳密には全く同じではありません。 また、採用する企業側が「大卒」と「専門卒」の採用枠を明確に分けているのであれば、それは同じ学位ではないという証明になります。 同じ理由で、「大学」と「大学校」も明確に区別されています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる