教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークも無理だった、無期雇用派遣も不合格、一般派遣の職場見学も5社行って1社合格の27歳女です。 前回の派遣先は…

ハローワークも無理だった、無期雇用派遣も不合格、一般派遣の職場見学も5社行って1社合格の27歳女です。 前回の派遣先は事務職だったのですが、会社都合で契約が終了になり、今就活中です。そこで使ってた派遣会社から、他社の無期雇用派遣を勧められて、いろいろ受けたが不合格でした。 私は、一人暮らしですが、手取りで15万あれば、貯金も少しはでき、全然大丈夫なので、正社員とか昇給昇格に、そこまでこだわりはありません。 ですが、一般の派遣だと3年という縛りがあり、毎回面接を受けていくのが嫌なのと、3年で終わりだし、ボーナスもないし、と思うと、やる気も出ません。 なので、無期雇用派遣みたいなボーナスあり、ずっと同じところでもオッケーに憧れてました。 しかし、今日本にある無期雇用派遣は全部受けて不合格だったので、夢は叶いませんでした。 今後どういう道を見つけたらいいでしょうか? 一般の派遣で3年ごとに就活していくしかないですかね? 事務の経験はあります。 正社員の求人は滅多にないのと、そもそも管理職候補のレベル高いものだったり、ハローワークからは、今までに50社くらい面接で落ちてるので難しいです。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    面接までいって面接で落ちるのは面接対策に問題がありそうです。 普通は書類で落ちます。 転職エージェントに登録してはいかがでしょうか。 まだ20代だから、大丈夫ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職エージェントは検討されました? MOS、簿記資格、事務経験あり でマッチングしない事はないと思います

  • 私も、 「職業訓練校で分かりやすい資格を取る」 に1票!! 事務職でも、MOSとかP検とか履歴書に書けるわかりやすい資格を取っておくと、採用率高まりますよ。 集団面接で、面接官が履歴書を手にし 「これを貴方は何分くらいで作れますか」 と聞く訳です。 「5分で作れます」「10分で」 なんて皆さん答えるんですが、MOSの有資格者の私が 「…写真のデータは既にあるという事ですか?」 「そうです」 「Excelで作るとして、体裁を整えて…15分くらいでしょうか」 と答えると、私より早い時間を答えた人間は全員不採用! pcできないorよく分っとらん人間認定される… そのくらい、履歴書に書ける資格というのは重要なんですよ。 ただ、採用後は異様に期待されて方々からパソコンの使い方を聞かれるようにはなりますけどね。 パソコンの指導員扱いされる…でも、重宝されますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 求人を探す事を一旦やめて 「自分の商品価値を高める」に シフトすると良いでしょう。 職業訓練に行き資格をとる 独学で一般レベルのPCスキルを 身につけるなど 恐らく今探し続けても同じ結果 時間を効率化しましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる