解決済み
個人経営のバイトを辞めさせてもらえないのですがどうしたらいいでしょうか。 詳しいことは伏せますが2、3年働かせていただいて可愛がってもらいました。私もその期待に答えたくて真面目に働きました。そのおかげで同じバイトの子の中で1番期待してもらえて、頼ってもらいました。バイト先の人もみんな良い人たちです。 しかし身内の不幸事や環境の変化、期待されていることが重く感じてしまい、精神的に不安定になりました。 2ヶ月ほど前から家庭の事情とやりたいこともあるからと、辞めることを伝えており、新しくバイトの子を雇ったのですが、私が入っていたシフトの時間帯だけ入れる子がいなくて月に数回だけ入ってくれないかと頼まれました。 他の子がその時間帯に入ることが出来れば辞められると思いますが全員大学生なので正直どうなるかわかりません。バイト先の方々には良くしていただいて本当に感謝しています。人としても成長する機会いただきました。 辞めるのに引き止められるほど必要とされて、手放したくないんだろうな、というのを感じています。でも少し疲れてしまいました。 まだ話し合いの段階で、できるだけ波を立てたくないのですが、この先どうすればいいのか分かりません。 何がアドバイス頂けないでしょうか。
422閲覧
1人がこの質問に共感しました
あなたがやめる理由は伝わっているんでしょうか? あなたが大変なときに会社の都合を優先するって、 あなたを大事にしているのではなく、都合のいい人だと思われているのでは? 自分が精神的に大変だということを伝えて、理解してもらうしかないですよね、波風たてないなら。 ただね、会社側が今あなたにやってることって、法律上ではすごく罪の重いことをしているということを知ったほうがいいですよ。まともな会社はそんなことやりませんから。
なるほど:1
「辞める」と伝えて行かなければいいだけです 必要なのは強い意思です
辞めるモノは辞めるとケジメを見せて良いです。 引き留める理由というのは【頼りたいではなく】、【調整が面倒】というのが本音なので、それは【雇用主の仕事ですから、あなたは気にしなくて良い】です。 『無理、退職したい』という時点で【無理なモノは無理です】から、中途半端な気持ちで働けば【粗相したり、失敗するのが関の山】なので、ちゃんとエンディングを迎えるのがベストです。 今後の自分の為にも『自分は自分ファーストです!』を宣言するのを兼ねて、『申し訳ありませんが、気持ちは変わりませんので、退職します。』と【退職届けを置いてきて】ください。 退職届けを受け取らない、なんて話しは通じないので、【出して終わり】にしましょう。 万が一退職届けの書き方が分からない場合は、【退職届け 書き方 一身上の都合】で検索して、参照しながら【自筆で書いて、捺印し、作成して】ください。 御自愛ください
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る