教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビブパンツで、デパートの警備員から入店拒否されていました。 理由は、水着と同種の露出服装とのことで、規定にある、とのこ…

ビブパンツで、デパートの警備員から入店拒否されていました。 理由は、水着と同種の露出服装とのことで、規定にある、とのことでした。 私がモッコリしているのがNGなんですか?サイクルジャージがダメとは、そんなルールあるんですかね。

139閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 規定にある、と言う以上はドレスコードがあるんでしょうね。 そういう店はありますし、あるなら服装で客を選びます。極端な例を言えば、サイクルジャージで今上天皇が入店しようとしても「陛下、その服装では当店が困りますので、お着替えをなさってからご来店ください」と断るでしょうね。 私も、部屋着にしてるヨガ用レギンス(スリムフィットのヤツ)でスーパーやコンビニに行く事はあるけどね・・・せいぜいその程度ですよ。

    続きを読む
  • TPOによるので状況次第でしょう。 同じデパートでも都心の立地と田舎の店舗では話が変わるしね、ここは駄目そうとか鼻が利かない人は、まだまだ、中級者になるとココの店は大丈夫そう、ここは止めとくかってのが分かってくる。

  • 自転車趣味ではない人から見たら、クリートをカチャカチャ言わせながら股間もっこりピタピタパンツの男は、単なる変態です。 自転車趣味の私から見ても変だよなぁって思うんですから、一般の人は尚更ですよ。 場所をわきまえて行動してくれないと、あなた以外の良識あるサイクリストが迷惑しますから、今後は控えてください。

    続きを読む
  • 当然ですね。 あの姿で、デパートに行くなど、股引でデパートに行くのと同義です。 それをオカシイと思えないあなたは常識の無い人です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる