教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分が常識はずれの人間なのかと思い悩んでいます。 地方で事務職をしている28歳です。 昨年5月に転職し、一年経っ…

自分が常識はずれの人間なのかと思い悩んでいます。 地方で事務職をしている28歳です。 昨年5月に転職し、一年経っているのですがコロナの影響もあり、4月に入った新卒の人と一緒に歓迎会を開いて貰える事になったのですが、当日に体調を崩し欠席してしまいました。 欠席の旨は直属の上司(幹事)に電話で口頭で謝罪し、次の日に出勤した際にも再度謝ろうと思ったのですが、 ちょうど入力作業を行っていたので挨拶だけ行い、 自分のデスクに荷物を置いてから様子を見て謝りに行こうとすると、同僚がメモに 先に謝ったほうが良いよ!と書いてよこしました。 同僚と言っても、年上で入社歴は1年先輩なので、 解りました。ありがとうございます。と受け取り、 そのまま上司の所へ謝罪に行きました。 同僚にお礼は言ったものの、そんなに非常識な行動をしていたのかな?と、いい歳なのに自分がとても恥ずかしくなりました。 割と普段から指図をしてくる人で、 飲み会を欠席したのが気に入らないのかいつもやっている業務の事も指摘してきました。 一週間経ち機嫌は直りましたが、その間ずっと無視されていました。ちなみに、男です。 キャンセル料等は発生しなかった様ですし、 上司には 大丈夫?また機会があれば行こう。 と声を掛けて貰いました。 そんな態度を取られる程、悪いことをしたのかな? と、ずっと悩んでいます。 自分では判断できかねるので、こちらに相談させて頂きました。 下手な文章で申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

65閲覧

回答(4件)

  • 厚意を無碍にされるって、人がマジギレする問題行為一つだと思います 今回は歓迎会で、相手側は皆さんのために企画して、時間も作った その先輩?のアドバイスは、その点で適切の範疇で、質問者さんのご対応は、厚意を無碍にされた側への配慮としては不足していると思います やむを得ないご事情とはいえ、本来は参加者全員に謝っておいた方が無難だと思います

    続きを読む
  • 拗ねただけでしょ? 仕事とかに関しては上司の指示に従えばいいし、放っておけば良いと思います。

  • 体調不良なら致し方ないです。 ただ参加したくなくて、理由として急用や体調不良…を理由にドタキャンする人は多いです。 恐らく同僚はあなたが虚言していると思っているのです。

    続きを読む
  • その同僚の人には謝罪か何か言いましたか? もしかしたら自分には何も言ってこないから不機嫌になってたのかもしれません 分かりませんけども

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる