解決済み
居酒屋や小料理屋を開業するのに、調理師免許って意味ありますか? 昨夜、高二の息子になんとなく「卒業したらどうすんの?進路とか将来の事とか考えてる?」ってな事を聞いてみました。息子は「調理師の専門学校に行きたい」っと即答。 「どゆこと?」って聞いてみたらところ。 ウチが持ってる空きテナント(昔妻が英会話塾やってた)を利用して、居酒屋か小料理屋を経営したいとの事。 高校卒業したら調理師専門学校に通いつつ、居酒屋などでバイトして料理の経験を積み、調理師資格を取得。 その後レストランなどで数年修行して、開業費用貯まったら、今付き合ってる彼女と結婚して2人で経営を始めたい。…との事です。 ちょっと笑ってしまいましたが、「母さんに相談して、どこまで協力できるか考えるから、ちょっと考える時間くれ」っと答えておきました。 その後妻と相談しました。 空きテナントはいずれ息子に継がせようと考えてたので「ダメ元でやらせてあげれば良い」で合意でしたが、調理師専門学校に関しては意見が分かれました。 私はそういう小規模の飲食店経営に調理師の資格は不要で、食品衛生責任者の資格を取れば充分と考えてます。 調理の勉強に学費100万以上も払う事は無く、必要なら彼女と一緒にお料理教室にでも通えば良い。 バイトで経験積むのは必要だが、経営の勉強をした方が良い。…っと考えてます。 しかし、妻は資格は将来の為にも取っておいた方が良い。飲食店の経営がダメでもホテルのレストランや病院などで働ける。 収益が安定しない時は出稼ぎ労働も必要だと言います。 逆はともかく、経営失敗してホテルやレストランの調理師に収まった例は知らないし、飲食店経営者がレストランで出稼ぎとかも聞いた事無いし、無理だと思います。収入と労働条件を考えれば他の資格を取得させた方が良いと思ってます。 実質調理師資格ってどうなのでしょうか?将来性ありますかね?
沢山の回答ありがとうございます。 先程息子から「調理師学校の件は白紙にして下さい。もう少し考える時間下さい。」っとありましたwww 「居酒屋は?」っと返すと、 「それは選択肢の一つですが、他の選択肢も考慮してます」 …っと有りました。 見たなっ!
1,926閲覧
現在は飲食店経営の調理師です。 調理師資格というのは2年以上の実務経験を積めば、受験資格が得られます。 受験資格さえあればあとはマークシート式の簡単な筆記試験のみです。 ですから資格取得が目的なら、調理師学校に行く必要は全くありません。
ありがとう:1
調理師免許があると医療系、学校系の正社員として採用されます。栄養士→調理師→調理員→パートですね。栄養士にこき使われる奴隷としてマークシート試験の免許を頂ける名誉ある免許ですね⭐︎ そんな所で働いた所で居酒屋経営出来るかなんて意味不明ですけどね⭐︎
なるほど:1
ありがとう:1
調理師専門学校は広く勉強出来ます 友人が沢山出来ます 在学中にいろんな資格も取れます 開業や経営の勉強も出来ます 店の開業に必要はないけど 客の安心感にはつながる 経営失敗して ホテルやレストランの調理師に収まってる人は沢山いますよ 飲食店経営者がレストランで出稼ぎも これも今かなりあります ランチ営業をせずに他の飲食店の仕込みをしてる個人経営者は多い そして 調理師不足で調理師の給料はずいぶんよくなってます 下手な大卒サラリーマンより多い事も 高級店やホテル など調理師免許を持ってる人を優遇する所は多いし 専門学校つながりは意外とあって 開業すればすぐ取材の話が来たりします 夫婦で専門学校卒で 学校フル活用しているので 調理師としてはいい生活していると思います 娘も専門学校に行って卒業して仕事してますよ 親が夢を潰してしまうのはどうかな?と思いますけどね
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る