教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食業界に契約社員として勤務しています。在住は杉並区内、勤務地は蒲田で電車通勤しています。週6勤務で朝8:30〜夜10:…

飲食業界に契約社員として勤務しています。在住は杉並区内、勤務地は蒲田で電車通勤しています。週6勤務で朝8:30〜夜10:00です。給与は月収18万円で時間外手当一切ナシ。交通費支給もナシ。職種上パワハラは当たり前、どうしても勤務地の変更が不可ならば辞めたいです。この場合は職を変えたほうがいいですか?また、交通費支給ナシは違法でしょうか? どうしても辞める場合はばっくれしたい位です。ばっくれはダメですか?

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    週6勤務で朝8:30〜夜10:00ということは休憩1時間とすると、1日12.5時間労働、週75時間労働になります。週の法定労働時間が40時間ですから週35時間の残業(法定時間外労働)になり、月の残業時間は100時間を優に超えますので法的に完全にアウトです。実際の休憩時間が分かりませんが、相当な額の残業代が未払いになっています。 >この場合は職を変えたほうがいいですか? 変えた方がいいです。 >交通費支給ナシは違法でしょうか? 交通費(通勤手当)の支払い義務はありません。 >ばっくれはダメですか? ダメです。退職の手続きはきちんとしましょう。 未払い残業代が相当な額のようですから、未払い残業代請求も含めて弁護士に相談をしましょう。退職についても対応してくれるはずです。

  • 職を変えるかどうかは、質問者さんの判断に任せます。 交通費が出ない事は、合法です。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる