教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

WEBデザイナー未経験での転職活動について

WEBデザイナー未経験での転職活動についてWEBデザイナーに転職しようかと思っているのですが、求人に未経験OK スマホしか触ったことがない方もOK 基本のキから教えます。みたいなことを書いてるのですが、本当に事前に勉強せずに応募しても良いのでしょうか? やはり事前に勉強してから応募した方がいいのでしょうか?

153閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 応募はしても良いけど いま流行りの吊り広告ですよそれ。 まともなデザイナーなら そんなに簡単になれません。

  • 「WEBデザイナーになるには まず、コミュニケーション能力を磨かないといけません。 なので、最初はwebデザイナーになるための研修として、 コールセンターで働いてもらいます。 同時にwebの勉強を(営業時間外に)してくださいね〜 スキルがつけば、デザインの仕事の方に行ってもらえますから!」 未経験OK、研修で一から教えるから大丈夫! とうたうwebデザイナー求人だと 上記の様な状態ではないのか?と疑った方がいいですね。 しっかり確認した方がいいですよ。

    続きを読む
  • そう書いているなら応募してもいいと思いますが、多分想像しているのと違うと思います。。 未経験でも時間もお金もかけてスクールなりに通って基礎はそれなりにあるけど就職出来ない人が山ほどいるのに、わざわざスキル0の人を募集する理由を考えると、そうでも書かないと人が集まらない求人という事だと思います…(大抵SESとか)

    続きを読む
  • ポートフォリオを必要としないデザイナー求人は、全部釣りだと思った方が良いです。 デザイナーではない何かをやらされます。 知恵袋で見たのは下記です。 ・コールセンター ・家電量販店 ・携帯ショップ ・訪問販売 ・工場 ・ティッシュ配り

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる