回答終了
まず、新卒だから準備にまわるというのは、ちょっと違うと思います。 現場の感じがつかめてきたと思いますが、どのような保育の場面でも計画、準備と記録、反省こそが大事です。 子どものみまもり、関わりが保育の表の部分だとしたら、その準備や片付けの部分にこそ、保育のキモがあります。 経験の浅い方が準備などにつく役割が多いのは、それが重要じゃないからではありません。そこの仕事をきっちり身につけてほしいからです。 子どもの特性については、子どもが集まってくるからいい保育士という訳ではないのは想像がつくとおもいます。遊んでくれる、話を聞いてくれる、安心できる。相手の子どもの目線できちんと向き合ってくれる。 そういう存在に現時点のあなたがなれているかはわかりません。 でも、ひとつ言えることは、ムスッとした顔の人には子どもも近づかないということです。あまり関わりがなくても、飛び込んでいける存在であるなら、それは自分を評価するよりも関わりを持ってくれる子どもたちに感謝すべきでしょうね。 あなたがいう距離感がちょっとわかりませんが、子どもとの間も人と人とのつながりですから、保育する上で距離感という表現は気をつけて使ってください。 繰り返しますが、子どもが遊びたいと誘ってくれる事実から、保育者と子どもの関わりを理論も含めて現場で勉強し続けていきましょう。 よい子どもたちと園に恵まれたのですね。頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る