回答終了
理工学部の1年生です。就活のガクチカについて、1年生のうちからやっておいた方がいいことはありますか?サークルはボランティアと学祭実行委員に入ったのですが、ボランティアは子どもと関わる感じで教育学部の人が多く、自分のやりたいことと直結しなかったため、あまり積極的に参加しようという気持ちは湧いていません。学祭の方も、先輩や周りの人間関係が合わないのと、忙しすぎて課題が終わらなさそうなので辞めようかと思っています。 ガクチカのアピールポイントはだいたいサークルだと思っていたので、自分に合うサークルが見つけられていない今、どうしたらいいのか分かりません。 他大学への編入を考えているのでTOEICや数学の勉強は1年次から頑張ろうと思っています。 資格試験の勉強に励んだ、だとリーダーシップなどのアピールはできないし、皆やるものだと思っているので差別化ができない気がします。 大手に就職してSEになりたいと思っています。何か1年生のうちからやっておいた方が良いことがあったら教えてください。
37閲覧
採用担当してますが、 「全力で学生生活を満喫しました」も十分なガクチカだと思います。 個人的には何か一点アピールよりもその時々で目の前のことを全力で全てやりましたも好きです。 で、AIの進歩もあり似た内容のガクチカは見つくした感があります。 正直今のガクチカの流れも就職するときにまで続いているかといえば疑問です。 就職戦線にはある程度流行が見られる傾向があります。 その前はインターンとかでしたし。 学生時代しかできないことは多いです。サークルやバイトもありますが、課題や試験や同級生と遊びに行ったり…変わらないベースはそこかと感じます。 就職の為の都合の良い既成事実を積むためだけに学生生活を送るのはもったいない気がします。今しかできない・その時やりたいことを楽しんでればおのずと結果も付いてくると思います。
バイトでも部活でもサークルでも学内外の活動でも何でもいいので、能動的に色んな世代の人と関わって、考え方や対人関係能力を磨くことだと思います。 ガクチカは、やったことをアピールするものではないです。 「私は、ガクチカを通してこんなことを身に付けた人間です。こういう面で貴社に貢献できると考えてます。だから私を採用してください」とアピールするものです。 リーダーとか部長やったとしても、"部長をやったこと"のアピールに全振りしちゃう学生が多いです。 あとは、"副部長"がやたら増えますね。部長差し置いて全部自分の手柄みたいなガクチカにしたりとか・・・
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る