教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業をしていて、変わっているお客さんに「お姉さん結婚してる?

接客業をしていて、変わっているお客さんに「お姉さん結婚してる?」と聞かれて最初理解できなくて「え、あ、いいえ…」って言ったら「じゃあまた来よう!」と帰ったのですが嘘でも結婚していますと言えば良かったでしょうか。

113閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面倒を避けたいのなら、嘘でも結婚している、って答えた方が良かったように思います。 男性は自分に都合良くしか考えませんからね。 もうそれで正直に答えた、ってだけで、自分に気があるのかも、可能性あるんじゃね!って思っているかもしれない。 それ位愚か者が多いんです。 で、彼氏ずらして話してこようモノなら最悪です。 告白してきて断ろうものなら逆切れしますよ。 自分で誘っておいて、とか言われてね。 接客業なら女性はそういうターゲットになって当然、っていうのはとんでもない認識です。 そういうの嫌う店主がほとんどですよ。 だって、そんなこと目的に来店されるとお店の雰囲気が悪くなりますからね。 それによって良客が離れてしまいますから。 だから、もしその客が来店しても、毅然としていてください。 これ以上、個人的なことは答えてはいけません。 そんな人に愛想を振りまいたり機嫌を取る必要もないですから。 あまりにエスカレートするようなら、店主に相談しましょう。 きちんと対応してくれるはずです。 ただ、もし何もしてくれなかったり、逆に質問者様が注意をされるようなお店なら直ぐに辞めるべきだと思います。 キャバクラにお勤めな訳ではないんでしょ。 来店の目的が違う客は既にもう客ではないんですからね。

  • 嘘を答えようが本当の事を答えようが、どっちでもいいのでは? 相手は質問者目当てに来るだけでしょ? 気にせず、「売り上げに貢献してくれる人が出来た」と思えばいい。 もし店でアプローチ受けても「仕事中ですから」と軽く流せばいい。

    続きを読む
  • 機嫌悪くなることは言わない方が良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる