教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳高卒です。転職をしてもいいのか、現状維持の方がいいのか悩んでいます。(次転職するとなる場合3回目になってしまいます…

19歳高卒です。転職をしてもいいのか、現状維持の方がいいのか悩んでいます。(次転職するとなる場合3回目になってしまいます...。) 長文失礼します。最初の職場は人間関係で身体を壊し、短期間で退職してしまいました。 今現在 サービス業 労働時間 11時間(+30分) お給料 15万円以下 休日日数 21日から20日締めの間で8日 昇給あり、賞与なし 知り合いに転職先を紹介してもらい、この職場に転職して正社員で入ってから約8ヶ月が経ちました。人間関係はアットホームでやりやすく、自由にお仕事が出来ます。上司達はみんな実家暮らしで、私も就職に入ってから実家暮らしだったので、上手く過ごせてたのですが、両親から自立をしなさいと言われ実家から離れ2ヶ月前から1人暮しが始まりました。お金がたくさん取られていき金銭はギリギリです。副業も考えましたが、労働時間が長いため副業をしたとしても業務に支障をきたすと思い、出来ません。 職歴に関わってくるため、体と心に鞭を打って 3年は頑張らなきゃいけないものなのでしょうか...?正直、お金たくさん欲しいし、お休みもそれなりに欲しいです。甘えですかね.....? 皆さんの意見聞きたいです。

続きを読む

65閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この知恵袋でも『3年我慢する』という言葉を散見しますが、どこからの情報なのでしょうか? もしかして『石の上にも3年』とやらの昭和世代が嘯いていることわざでしょうか? そんなことは考える必要はありません。あなたの安住の地を見つけることは大切なことです。『思い立ったが吉日』といわれるように、あなたにとっての転機が訪れているということです。即日行動を起こすことをおすすめいたします。転職活動によって、新しい場所を見つけるのは、甘えではありません。却って厳しい『いばらの道』を歩むことになるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる