教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旅行のために有給を取ったのにキャンセルされました。

旅行のために有給を取ったのにキャンセルされました。土日休みとシフト休みの友達3人で1泊2日で旅行に行く予定がありました。2人は土日休みで1人はシフト休みです。シフト休みの子は土日に希望休を出せるようだったので、誰も仕事に影響がない土日にしてほしかったのですが、USJに行く予定もあったので土日は混むから平日が良いとのことで、1日有給を取りました。 予定を決める際も、シフトを出すから早めに決めたいと日付指定で決まった感じです。 私はメーカー勤務で同じ部署の方と有給が被らないように、決まってからすぐに有給を取りました。 それから数日後に、シフト休みの子が○日休み取ったけど、隣県にヘルプで出勤になりそう、まだ確定じゃないからわからない、と連絡がありました。 この時点で、休みを取った日にヘルプで出勤できるか聞かれたなら断れるのでは?しかも確定じゃないのなら、余計に選択権あるのでは。。と思いました。 決まるまでも逐一報告がきましたが、報告されて、こうなったから!と言われてもバイトのようにコロコロ予定を変えられるわけでもないし、当の本人はただ自分の休みに合わせて予定を組んだだけなので全く仕事に影響もありません。 結局出勤するとのことで、予定はなしになったのですが、本人は仕事に関してもダメージなし。土日休み側は担当の取引先を持って仕事をしているので、有給の間に溜まった仕事を捌くのも大変なのに、と仕方がないですが不服に思ってしまいます。 サービス業と法人相手の仕事では、1日休んだダメージも違うと思うので、有給を取ってもらうことにそこまで責任を感じていないのかとも思います。 そもそもこうなることが嫌なら、平日なら私は行けないと自分が断れば良かっただけの話だと思いますが、これでイライラしてしまう私は心が狭すぎるでしょうか。

続きを読む

78閲覧

回答(1件)

  • 確かにやってられない気持ち分かりますが、もう今後の付き合い方を考えるしかないですよね。 有給休暇に関しては、誰が妥協できるか?誰に合わせるか?みたいなのありますよね。 みんなが、みんな丸くは納めるのは無理なんですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる