教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から地方公務員になったものです 役所で働いているのですが、男性の同僚がほぼみんな作業着で仕事しています 土木関係や農…

今年から地方公務員になったものです 役所で働いているのですが、男性の同僚がほぼみんな作業着で仕事しています 土木関係や農業系ではなく、普通の行政系でもみなさん作業着なのですが、なぜなんでしょうか?

105閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    特に理由がないならそこの風土ということでしょうね。官民問わず、新入社員はスーツに憧れがちですがそのうち面倒になり制服や作業着などラフな服装に移行しがちですからそれが許される所だと自然とそうなっても不思議ではありません。地方の役所となるとお高くとまっていると言われるスーツやネクタイよりも、フットワークの軽そうな作業着の方が市民ウケもいいのが実際かもしれませんしね。支給される物のほうがお金も手間も掛かりませんし無難で洗濯も楽で、利点も多いのでは? 傾向としては、最近では市のキャラなどを配したお揃いのポロシャツなどを作って着ている所もありますし、部や課ごとにお揃いで作成していたりとスーツ離れが進んでいるように思います。民間でも若い人の間では都心部を中心に今はスーツ離れが加速していますよね。でももしスーツが着たいなら着ていても問題ないと思いますよ。ただジャンバー風に作業着を羽織るとか、ワイシャツの腕をまくる等して、ラフな周りに馴染む余裕を持つとより良いと思います。大事なのは仕事内容なので、きちんとやっていれば周りはそれほどあなたの服について気にすることはなくなるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 退職した公務員です(現在、再任用)。 スーツ上下で出勤しても、上はほぼ「作業着」ですね。これはスーツの痛みや汚れを防ぐため、役所は朱肉やスタンプインクやら汚れやすいのでね、昭和の頃は黒い腕カバーなんかしてる人いたの知りませんか? あと、ポケットが多いので便利です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 制服(作業着)の方が市民からも服装に文句言われませんし、働いてる方も制服合った方が気を使わなくてよいので楽ですよね。 これは役所しだいとしか言えませんが、過去に服装について苦情が多かったというのがあるのかもしれません。 こういうのは管理者がかわれば変わる事もあります。

    続きを読む
  • 職場の風土としかいえませんね。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる