教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セブンイレブンのバイトの面接について質問です。

セブンイレブンのバイトの面接について質問です。僕は大学1回生です。欲しいものがすごく高価なので、土日も思いっきり働きたいと思い、応募しました。面接の日程や詳細はまだですが、「土日も入れる」ということを伝えようと思っています。 ここで質問なのですが、 1、セブンの面接はどれくらいの確率で落ちるのか、また、どうすれば採用を勝ち取ることができるのか 2、年収が103万をこえたら税金が発生するらしいですが、それを覚悟でしっかりとシフトを入れるべきかこえないようにシフトを組むべきか皆さんの意見をお願いします。

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 1. 地域によるし、あなたの人柄が分からないので分かりません 2. あなたが会社員の親に扶養されるの身だとしてお答えします。 93万〜100万(自治体による)を超えると、翌年に住民税を支払います。 学生なら124万以下は均等割(約3千)のみ、所得割はなし。 未成年未婚なら204万まで住民税なし。 103万を超えると通常所得税が発生しますが、勤労学生控除で130万以下ならあなた自身に所得税はかかりません。 けれど親の税法上の扶養から外れるので、親の所得税・住民税が10〜20万程高くなってしまい、家族の収入としては損になります。 要親御さんに相談です。 130万以上で、社会保険上の扶養を外れ自分で国保保険料を支払います。 保険料は年収130万で年約10万、150万で約13万、170万で約15万。 勤労学生控除もなくなり所得税も発生します。 通常103万以下、扶養から外れられるなら129万以下、どうせ稼ぐなら170万以上の3択でしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる