教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの後輩が全然仕事覚えません。 2週間ほど前に入ってきた後輩が同じようなミスを3回以上繰り返してます。 「次同じこと…

バイトの後輩が全然仕事覚えません。 2週間ほど前に入ってきた後輩が同じようなミスを3回以上繰り返してます。 「次同じこと聞いたら怒るよー」って言ったりしてるのに、平気で前言ったことを聞いてきます。多分もう10回以上出てるのにレジとか全然覚えてくれません。一応メモも取ってるっぽいんですけど、教えてるその場ではなく、落ち着いた時間とかにとっててやる気あるの?って感じです。 どうやったら覚えさせれますか?

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 特性が強く出ている可能性があります。 仕事以前に、コミュニケーションは普通にとれていますか? そうでなければ、診断されていない発達障害の方は世の中にたくさんいます。病気ではありません。 ただそういった方々は、興味のあることは、並の人間以上に詳しくなりますが、そうじゃないことを覚えるのは本当に大変なんです。 なので教える側の負担も大きいのが現状です。なんとか根気強く付き合うつもりで教えることも視野に入れておきましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 個人的に、あなたが後輩のメモを確認する。 足りないところがあれば、 あなたが書き足す。 そうしたら、後輩は、ありがたい、 と個人的に思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる