教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の女です。 最近バイトを始めました。まだ、5回の出勤です?ですが、 毎回残業 シフトが決まるのは出勤日の前日の夕方…

大学生の女です。 最近バイトを始めました。まだ、5回の出勤です?ですが、 毎回残業 シフトが決まるのは出勤日の前日の夕方〜夜 やることが多すぎる(まぁこれは仕方ないかなと) 店長がバイトより早く帰る職場の雰囲気があんまり良くない 5時間以上働いて休憩、まかないなし。 バイトに行って1人で準備して、仕事して1人で帰るという感じなので、バイトの友達は一人もいない。恋愛なんて皆無(まぁ恋愛するためにバイトしてないですか) でも、まだ働き始めたばかりなので辞めるのは難しいですよね?最低でも3ヶ月は働かないとですよね? ここのバイト続ければ忍耐力つきますか? また、上記の特徴は、バイトあるあるですか?

続きを読む

45閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトの環境は場所や業種によりますが、あなたの状況は少し厳しいように感じます。特に、シフトが前日にしか決まらない、休憩やまかないがない、店長が早く帰るなどは改善の余地があると思います。しかし、バイトを辞めるタイミングはあなた次第です。3ヶ月というのは一般的なマナーですが、あなたの健康や学業に影響が出るようであれば早めに辞めることも考えてみてください。忍耐力はつくかもしれませんが、それ以上にストレスが溜まる可能性もあります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる