教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バスの運転手に転職を考えでます。 時間は不規則かもしれませんが、待遇は良いと思います。 運転の適正あれば良い仕事でし…

バスの運転手に転職を考えでます。 時間は不規則かもしれませんが、待遇は良いと思います。 運転の適正あれば良い仕事でしょうか? お客とのやりとりも承知

48閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 適正があれば、ですね。 待遇ですが、正直なとこピンキリです。そこを間違えると大変かもしれません。 東京で言えば東急なんかは民間の給与面では一番厚待遇だと思いますが、キチンとできる人なら問題ないでしょう。 ラクしたいだけならどこ、拘束長いけど給与はまぁまぁ、等と情報収集は怠らず。 ま、ネット情報はぼやく奴らばかりなのであてにできませんよ。キチンとやる奴はネットなんかに書き込まないので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • バスの運転手はね、運転だけではダメなのさ。 基本的に接客業も含んでる。 あとはね、自分の感情をいかに殺せるかだよ。 客に対しても、他の一般車に対しても、渋滞で動かない車列に対しても。 自分の感情を出してしまったら最後。乗務から外され自発的に辞めるように持ってかれる。だから短気な人には向いていない。 ま、メンタルが相当強いか、右から左に受け流すことが得意なら問題ないだろう。 メンタル弱いと病むからね。鬱になったり、自〇した人も知ってる。 運転できるロボットにならなければならない。それが現実。 元職より。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 適性はたしかに一番大切ですね。 あと、バスでも ◇路線バス ◇高速路線バス ◇観光バス ◇空港バス などでは全く動き方が違うので、どれが合うかイメージするのが大切です。 試乗するのもひとつですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる