教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24時間チェーン店の店員です。 朝方お客さんがちらほらいる中、 酔っ払い団体客が5名ほど(男性3.女2)でいらっしゃ…

24時間チェーン店の店員です。 朝方お客さんがちらほらいる中、 酔っ払い団体客が5名ほど(男性3.女2)でいらっしゃいまして、 酔っ払いだからしょうがない部分もありますがどんちゃん騒ぎをしておりまして 「他のお客様にも迷惑がかかりますので申し訳ありませんがお声を小さくして頂くようお願い致します。」と声をかけました。 そんでも収まらず3回ほど声をかけました。 そしたら40代くらいの男が 「どの辺がうるさいんだよ 声の基準はなんだ。 お前のせいで後輩たちとの時間を無駄にしてんだよ この時間も無駄だろどうしてくれんだよ 俺も飲食店やってるけど静かに食べろって言うのかこっちはお客様だぞどうしろって言うんだ」 などがあり、 とりあえず 他のお客様の迷惑になる為お声かけさせていただいたと伝えても基準基準うるさく 一旦は謝罪等しても それだけか! などと しつこかった為、警察を呼び対応してもらいましたが そうゆう迷惑客にはなんといえば良かったのでしょうか。 今後の参考のため教えて欲しいです。

続きを読む

40閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたは素晴らしい。理想的かつ正しい。 たとえそれで罵声浴びてビンタくらっても、正しい行為をした。 実際は攻撃的になった瞬間に、では上司と警察へ連絡しますといって無言で無表情で作業すればよかったかも。こっちはあくまでバイトなので、個人間での注意じゃないってことをただ理解させる。個人として喧嘩売ってるわけじゃなくて仕事なのでって。相手も仕事してれば実際されるのがわかるでしょう。

  • あなたの対応は間違っていません。 あなたの対応以外の方法はない様に感じます。 理不尽な相手には何を言っても理不尽でかえって来ますよ。 次回は、もっと早く警察を呼びましょう。 お疲れ様でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる