教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。バイト先の先輩に、この前急に言われてもないことを「前も言ったけど、なんでそれやらないの。こうやらないと早く終…

高校生です。バイト先の先輩に、この前急に言われてもないことを「前も言ったけど、なんでそれやらないの。こうやらないと早く終わらないでしょ」と怒られ、その先輩(以下A先輩)に目をつけられてしまいました。その日からバイト中ずっと見られていて、少しでも要領の悪いことをしてしまうといちいち呼び止めて怒ってきます。また、自分1人では終わらないような業務を押し付けてきては「早く終わらせて」と怒ってきます。他の先輩によると、A先輩は自分のルールがあって、その通りにいかないと気に食わないらしいです。 最近バイトリーダーが変わってしまって、前のバイトリーダーはA先輩と同期ぐらいでA先輩の性格も分かっているらしく、自分がA先輩になにか言われるとバイトリーダーがフォローしてくれていました。バイトリーダーが変わったタイミングで急に言われ始めたので、それがきっかけだと思います。 シフトが週2日なので我慢するか、前のバイトリーダーに報告するべきかで迷っています。精神的にもキツくて正直もう辞めたいですが、親に「そんなんじゃ社会出ても無理だよ」と言われて辞められないです。どうするべきでしょうか。

続きを読む

34閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • さっさとやめて他の場所でバイトしましょう。親にそのようにいわれたのかもしれませんが社会でもそのようなことは普通ありません。ましてはバイトなので気にすることなく辞めるべきだと。

  • これが飲食店バイトのクソなとこです。 どの飲食店のバイトでもこういう理不尽な理由で怒る、機嫌が悪い先輩バイトはいます。大至急やめること! そして2度と飲食店のバイトはやらないこと!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる