教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾後の取り消しについて質問です。 私はある企業に内々定をいただき、電話で口頭ですが内々定を承諾しました。 また…

内定承諾後の取り消しについて質問です。 私はある企業に内々定をいただき、電話で口頭ですが内々定を承諾しました。 また、内定者マイページなるものにもログインしてアンケートも書きました。しかし、まだ就活を続けており、今選考を続けている企業に内々定をもらえたらそちらに入社を決め、前に承諾をした企業は辞退しようと考えています。 このことを周りの同級生に伝えたところ、それはかなりまずい、犯罪になるんじゃないのか?と言われてしまいました。 このような場合、かなりまずいでしょうか? それとも気にせず就活を続けてもいいのでしょうか?

続きを読む

265閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    犯罪にはなりません。 発想としては、貴方はその会社で働いてないけど入社したことになっています。 日本では職業選択の自由があり、原則的にはいつでも会社を辞められます。 だから、貴方が内定辞退(=辞表を提出)しても何の問題もありません、という事です。 会社が訴えるとしても民事裁判であり、警察は一切動きません。 入社予定日の2週間前までなら、一般的には辞退しても問題無いとされてます。 ただ、貴方が内定を辞退したことで、その会社はまた採用活動をしなければいけないので、連絡が遅くなれば遅くなるほど、その会社にとっては損でしかありません。 辞退をするなら早めに連絡をすべきです。 民事裁判でしか訴えられませんが、逆に、民事裁判で訴えれることはあり得ることなので。 勝てる裁判であっても、訴えられるのは面倒でしかありません。

  • 内定辞退は承諾していようが、いつでも出来ます。 日本には憲法第22条一項により職業選択の自由がありますので、行きたくない会社に入社させられる事はありません。 よく損害賠償と言いますが、日本では内定辞退を理由にした賠償責任を裁判で認められた事はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 承諾後の辞退も可能です(いろいろ文句は言われると思いますがそれは覚悟しておいてください)。 犯罪かどうかですが、それが犯罪になったら日本の就活は犯罪者だらけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる