解決済み
国家公務員総合職についての質問です。 近年、東京大学以外の大学からの合格者数がたくさん増えて来ましたが、実際官庁訪問の際に落とされるから、結局東大生が多くを占めているという噂を聞きました。面接だと、東大生より、他大学の学生の方がコミュニケーション能力とかプレゼン力は優れてそう(適当です)ですが、理論構成とかを重要視されるんですかね。
325閲覧
問題解決力やロジカルシンキング力などは必ず求められるもので、そういったスキルをはかっているものと思います。 コミュニケーション能力と言っても、会話が弾むとか話やすいといったものに留まらず、Q&Aが明確とか相手の意図を汲んだトークを進められるとか奥が深いものと思います。 勿論それらは、大学受験に紐づく学歴の良し悪しだけでは表現できないものですが、東京大学クラスでそういったスキルを高く持っている方々も多くいらっしゃるのは事実と思います。
あー、残念ながら、他大学の方がコミュ・プレゼン力が優れるは、完全な思い込みですね。あんまり東大生や卒と関わった事がない方とお見受けしますが、コミュ力や表現力にまで地頭は影響しますので、東大生というか、地頭が良いと自然コミュ力も高い人が多いです。 例えば、英語なんかも、発音がネイティブみたいに出来なくても、ジャパニーズイングリッシュで、いきなり普通に英語聞いたり話したり出来たりするのが東大生では多いです。 だから、それなり学校の子がなんぼ試験勉強頑張って受かったところで、逆に面接でボロが出て、地頭勢には勝てないですよ。
なるほど:1
少し誤解があるようね。 合格者数が増えてる大学も、結局良い省庁ではなく微妙な省庁にはきちんと採用されてます。でも中枢省庁のところは結局国立トップ大なので、合格採用者自体が増えている私立中堅大も、へんぴな省庁で満足せざるをえないってところです。ってかそういう大学は所詮民間就活でもトップ企業へはそうそういけないんで、国家キャリアなら、省庁どこだったとしてもましな就職先にはなるわけ。 あと、ほんとに優秀な東大卒が国Iでは無い選択をする流れも間違いないです。数母体が減ってるわけだから、国Iの質が下がってきてるのも間違いない。残念ながら。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る