教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店を経営してます。 うちの店は、どちらかと言うと飲みよりも食べるが、強いお店で、2〜3軒目ではなく、1軒目のお…

飲食店を経営してます。 うちの店は、どちらかと言うと飲みよりも食べるが、強いお店で、2〜3軒目ではなく、1軒目のお店だと思います。 常連さん8割・一見さん2割でしょうか。ある女性客Aなんですが、初来店から馴れ馴れしくします。 私にではなく、他のお客さんにです。 話始めは、楽しく絡んでますが、話弾むにつれ、酔ってる席か、まずまず失礼な絡みになってきます。 結局、絡まれた常連さんは、いつもより早くお会計をして、帰って行きました。 月2回は、来られるお客さんでしたが、それ以来来店されません。 正直、売り上げは上がる気持ちと、常連さんが、離れる怖さとで、悩んでます。 そんな中、また先日、Aさんは来店され、今度は、別の常連さんに馴れ馴れしくからんで、案の定です。 ワンオペでやっている店なんで、なかなかフォローできません。 3度目、次やったら、出禁にすべきですか? 正直、リベンジSNS誹謗が、怖いです。 悩んでます。 良い解決方法はありませんか?

続きを読む

57閲覧

回答(2件)

  • 何歳くらいの方なのかわかりませんが、 私ならまず、他のお客様の迷惑になるので、、と口頭で注意します。 それでも改善されないor逆ギレしてくる場合出禁という対応を取りますね。 伝える際はケンカ腰ではなく、本当に迷惑しているんです感を出してあくまで低姿勢でいけばSNSに書き込まれる可能性は低くなるんじゃないですか?

    続きを読む
  • まずは警告してみてはどうでしょう 実はお客さんから苦情があった、こちらとしても心苦しいが繰り返されるようなら対処せざるを得ないと言えばいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる