教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はま寿司で働いている者です。

はま寿司で働いている者です。現在職場で働き始めて2ヶ月となり、私はカウンターで会計や、ドリンク、お客様の要望を聞き入れる、「フロア」という係に任命されています。しかしこの2ヶ月働いて、職場の客質が非常に悪いです。他の店舗の客質事情はあまり分からないのですが、私の職場は揚げ物が10分来ないくらいでヤクザみたいなオッサンから恫喝されたり、茶碗蒸しが「キッチン」という係の人達によるミスで、再び作るのに20分程かかるとお伝えしたところ、キレ散らかすヒステリックおばさん、お出しする商品が間違っていただけで10分も説教するヤンキー夫婦など、思い出すだけでも気分が悪くなる連中ばかりです。基本的にフロアの人達のミスではなく、キッチンのミス、遅延により怒られることが殆どです、赤の他人である店員によくそんな横柄な態度を取れるのか意味がわかりません。正直言って、働き始めて2ヶ月ですが、かなり辞めたいです(もしくは接客が無いキッチン移りたい)。私はどうすれば良いのでしょうか?誰でもいいので良かったらアドバイス宜しくお願い致します。

補足

クレームを言うのは40〜60代の氷河期、団塊世代しかいません。接客業がいかにキツイか思い知らされました。

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分もはま寿司で働いていますがどこもそういうもんですよ。キッチンのミスはフロアが怒られなきゃいけないし謝らなければいけないんです。客層はだいぶ悪いと思いますね個人的に。正直やめた方がいいと思いますね 精神すり減らしてまで頑張るような職場では無いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • はま寿司でキッチンをしている者です。 普段からフロアの方々がそのような状況になっていることも知らずに申し訳ないです。 私の店では、スタッフ同士で客の話をして少しでも鬱憤を晴らそうとしている人が多いように感じますので、投稿者様も他のスタッフと話すことで多少は解消できるのではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる