教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スタッフサービスのミラエールで内定をいただきました。 内定承諾からは1ヶ月です。 あるエージェントを通し内定をいただきま…

スタッフサービスのミラエールで内定をいただきました。 内定承諾からは1ヶ月です。 あるエージェントを通し内定をいただきました。すぐに働きたかったため書類選考の前にエージェントを通し「5月頭から働きたいけど可能なのか?」という質問をしたところ「可能ですよ」と回答いただいたとのことだったので面接を受けました。 GWが重なってしまったというのはありますがお顔合わせは3社目、未だに就業先が決まりません。 不安になって色んなサイトを見たところ就業先については企業が合否を出すのは法律違反、お顔合わせが決まっている時点でほぼその企業が就業先になるというものもありましたが、派遣で落ちる確率が6割といったサイトもありました。 そして事前に自分で調べなかったのが悪いですが内定承諾してから副業禁止、内定辞退はできないと聞かされました。 求人票に目を通した時に給与が少ないことは理解していたので単発バイトで仕事に支障が出ないように稼ぐつもりで承諾してしまいました。 無期雇用派遣なのに求人票に正社員と書いてあるのも如何なものなのかと思います。 辞退して事務では無い正社員を目指すことを考えましたが短期離職を繰り返しているため難しいのかなと思います。 決まるか分からないミラエールで転職活動を続けるべきなのか、辞退して事務では無い正社員を目指すべきかご教示いただきたいです。

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、あなたの雇用主は? スタッフサービスという会社に正社員として雇用契約を結ぶ、今回はこれに内定したのではないでしょうか? あなたのスタッフサービスでの職種職責は? ミラエールという従業員派遣サービスを通じて、スタッフサービスからのクライアントとして関係にある企業に派遣され、クライアント企業の業務を担当するのがあなたの職種職責なのではないでしょうか あなたをとりまく関係性について スタッフサービスの社員が客先常駐で客先の業務にあたることで、スタッフサービスは客先企業からコスト支払いを受け、スタッフサービスの社員であるあなたに給与として報酬が支払われる形態ではないでしょうか。 あくまでスタッフサービスとは雇用主と従業員の関係で、その関係は無期限雇用なのだと思いますが 派遣先企業とスタッフサービスは、有期の契約であるのかもしれません。 あくまであなたはスタッフサービスの社員でありながらスタッフサービスの商品でもあるため 派遣先企業との顔合わせの結果、クライアント先企業への派遣がNGとなる可能性はあります。 クライアント先企業に派遣されていない状態の給与その他の待遇は、あくまであなたとスタッフサービスとの雇用関係条件によりますので、スタッフサービスに確認してください。 お話しを伺う限り雇用契約はスタッフサービスと締結されるものでしょうから、今回、雇用形態は求人票にあったとおりスタッフサービスの正社員となるのでしょう。 スタッフサービスとクライアント先(あなたが実に派遣される先)の契約は雇用契約ではなく、一般的な商取引です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミラエール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる