教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事ができず悩んでいます。長文です。 IT企業に新卒で入社し3年目、女です。 仕事でミスが多く落ち込む日々です。

仕事ができず悩んでいます。長文です。 IT企業に新卒で入社し3年目、女です。 仕事でミスが多く落ち込む日々です。大学はITとは無縁の学部を卒業し、未経験で今の会社に入社しました。1、2年目は未経験だからというのを理由にしてきましたが、3年目になりそうは言ってられない状況だと焦っています。 そもそも、資料の内容の見落としや、確認不足などのうっかりミスが多いです。また、記憶力が悪く何か聞かれた時にパッと答えられない、必要な資料をすぐに探せず他の方に先を越されてしまうなどが多いです。 特に上司に見られていると、テキパキやらなければ!できると思われたい!という気持ちからパニックになって頭が真っ白になってしまい最終的には上司に細かくガイドしてもらわなければ作業を進められないなど酷い状況です。トロいわりには相手の言動に敏感で隣で上司が少しでもイライラし出すとすぐに察知してしまい余計に頭が真っ白です。 また、もたついた時や的外れな発言をしてしまった時に愛嬌よく対応できればいいのですが、緊張なのかプライドなのかその場が和むようなことは言えずますます気まずいです。 同僚との作業のときは多少もたつくこともありますが、比較的スムーズにできます。 社内に私より仕事ができない?やる気がない?人はいるのですが、そういう人は雑用係のような扱いでそうはなりたくありません。 同期や同僚は優秀な人が多いのでなぜ同じようにできないのかと悔しいです。 学生の時は、周りと比較しても自分ができないやつだとは感じませんでした。テストではうっかりミスで減点されるなどまあまあありましたが、誰にドヤされることもなくただ点数が低くなるだけなので、まあいっかと流してきました。が、会社に属するとそうもいかず、顧客対応や少しのミスがインシデントに繋がるので失敗が怖いです。 会社のために、上司のために役に立ちたいと思う気持ちは強いのですが上手くいきません。気にしすぎな性格なのは自覚していますが、気にすることを辞めたら成長できない気がして楽観的になれません。 自分の努力不足なのか、ただ今の仕事が自分に合っていないのか、最近は脳の障害があるのではとも疑ってしまいます。 とっとと転職すればいいとも思うのですが、違う職業でも同じく活躍できないのではという不安と、このまま諦める悔しさでなかなか踏み出せません。 部下を持つ方の意見や経験を聞けるとありがたいです。

続きを読む

194閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    経営者です。 ちょっと気負い過ぎてるかなーと思います。 確かに3年目ともなれば、中堅に片足を突っ込んだ経歴です。 ある程度の理解や雑務、サポートも出来なければならない年数なのは間違いありません。 ただ、質問者様の場合は少し肩に力が入りすぎているように思います。 >会社のために、上司のために役に立ちたいと思う気持ちは強いのですが これが証明で、まず働き始めて3年目の社員が会社のためとか上司のためと思う必要ありません。 もちろん、そう考える事は経営者や上司にとって嬉しいこと。 ただ、それで気負い過ぎてミス連発に繋がるなら、まずはご自身のためと思って働いてみてはいかがでしょう? >トロいわりには相手の言動に敏感で とあるように、割と周囲に気配りができる性格だと認知します。 多分、気の利いた言葉を言わなければならない瞬間に焦ってしまって緊張から何も言えなくなっているんだと思います。 気の利いた言葉なんて言う必要はなく、それがあなたの職場でのキャラではないのなら無理に言う必要はありません。 多分、ハードルを上げすぎているんだと思いますよ。 まずはあれこれと思わず、できるところから少しずつ改善して行きましょう。 まずはイージーミスを無くすことに注力してみてください。 >資料の内容の見落としや、確認不足 これですね。 文字を読む際に、目で読む人と言葉で読む人がいます。 目で読む人は、速読と言って単語を目で追う事で一文を読んでから理解します。 対して、言葉で読む人は何が書いてあってどういう意味なのかを読みながら理解します。 ですから読み方からまず変えてみてはいかがでしょう? 一文を読んで把握するのではなく、ゆっくりでいいので何が書いてあってどういう意味なのかを言葉で読みます。 少しでも減ると思いますよ。 頑張ってください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    なるほど:1

  • それはあなたの実力では無いと思いますよ。 医療機関で相談すると安易にストレスを原因とされたり、今更発達障害だと主張されたりすることもあるので信用しない方が良いです。 【なぜ緊張しやすくなったり、今までパフォーマンスが出せなくなったのか?】 現代人のリスクを解明する必要があります。 パニック障害や鬱などの精神疾患の主因は精神的ストレスやトラウマでは無いと確信し、現代人のスマホ多用をヒントにして自力で完治しています。 精神医療では原因を見誤るため、結果的に患者が完治に向かえないという状況になるとみています。 こちらを試して②③の方が呼吸が楽になりませんか? これは何故なのかです。 ①が日常生活に近い状態で、無意識に息苦しさが出ている可能性があります。 私は①でも違和感なく呼吸出来るように是正する必要がありました。 ①両腕を体に沿わせた状態で仰向け寝 ②両手を頭の下で重ねて枕にして仰向け寝 ③両手を腰の位置で重ねて(手のひらは床向き)体と床に挟み込むようにして仰向け寝 【注】起床時に何故かバンザイして起きる方、横寝・うつ伏せが多い方は要注意 上記の簡単な確認も精神医療ではやりませんが、この掌握が完治に重要でした。 携帯、スマホ、パソコン、ゲーム機多用、姿勢の悪さ ↓ 慢性的な肩首こり、ストレートネック、スマホ首、猫背→顎関節症、肋間神経痛、胸郭出口症候群、頸椎ヘルニア(整形外科では埒が明かず) 【注】顎関節症と精神疾患の併発傾向をスルーしたがるのは、この全容解明が進むと精神医療の妥当性が失墜するためではないかと推察しています。 ↓ 胸郭の可動域、柔軟性の低下 ↓ 胸式呼吸の阻害(呼吸器科は何故かスルー) ↓ 慢性的な浅い呼吸→自律神経失調 ⇅ 日常的な緊張のしやすさ(緊張は浅い呼吸を更に助長)→ストレス増大(パニック障害の原因ではなく併発傾向) ↓ 【ストレスイベント】(職場や学校、職場でのいじめ、叱責など。原因ではなくトリガーであり原因だと思いこむと最悪です。それまでの不定愁訴によるパフォーマンス低下で友人関係や仕事での細かな失敗も当然あったはずで、これを無視してはダメ) ↓ パニック発作 現代人の精神衛生のサポートとして精神医療は何の意味も無いと考えています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11240456761?fr=and_other 顎関節症は重要です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14224024439?fr=and_other

    続きを読む
  • 一旦いい格好をしたいという気持ちをなくしてください。 もう社会人なのですから己の能力の限界はある程度分かるはずです。 質問者さん自身に能力がないというよりも今の職種への才がないのだと思います。 現状を打開するには質問者さんが一度自分はあの雑用係の人たちと同レベルなんだと自覚するか、別の職種に就くかです。 発展途上ならまだしも3年頑張って芽が出ていないとのことですので、この先も恐らくその職場では変わらないと思います。

    続きを読む
  • 業界の者です。 似たような方は何度も見てきていますが、経験上その後大化けすることはないです。こればかりは適性といいますか相性の問題だと思っています。 これも経験上ですが、その後の進路としては2通りあります。1つは会社(業界)を去るか、PMOのような事務的要員として細々残るかです。 あまり気になさらない方がいいです。早慶の才女でもそういう方はざらにいますので。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる