教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チェーン店の弁当屋(総菜屋さん)の店長で店員たちに優しい人ていますか? 先日面接を受けたときに質問があるか聞かれて…

チェーン店の弁当屋(総菜屋さん)の店長で店員たちに優しい人ていますか? 先日面接を受けたときに質問があるか聞かれて、怖い人はいるか聞いたら、怖い人は辞めました、と言われました。午前8時から始まるそうですが、面接官の話だけだと初めてのバイトはそこまですごく働く感じではなかったです。いや、この言い方にも語弊があったらすみません。 店員に優しい店長とか新人に優しいベテランさん、つまり教えるのがうまい人がいると、新人が育つじゃないですか。 新人が続かないのは新人だけのせいじゃないと思いたいですが、経験者のかたいろいろ教えてください。

続きを読む

45閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人間も職場もごまんとあります アタリもあればハズレもあります 今のあなたは「アタリを引きたい」わけです そうするとハズレを引いたときにガッカリします そうではなくて「当たればラッキー、ハズレならすぐ辞めればいい」ぐらいの気持ちでいてください >怖い人はいるか聞いたら この質問をしても採用されたということは、職場側はあなたがすぐに辞めることになるかもしれないぐらいは思っていると思います

  • >怖い人はいるか聞いたら、怖い人は辞めました、と言われました。 ま、怖い人は辞めた、と相手が言っているならいないんじゃないですか?笑 面接で普通こんなこと聞かないから、採用されるかは知りませんが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる